あしこさんGS♡準備するもの
🌸参加方法🌸
お申し込み後、メッセンジャーグループにご招待します(*^^*)
※こちらで、開催のご案内を行います。
🌸準備するもの🌸
1,服装
出来れば、お膝までまくれるズボンでご参加ください。
暖かいお部屋であれば、短パンなどでもいいですね。
2,環境
🌱床に座って行う場合
・お尻の部分に敷けるクッションなど
・足先まで乗れるようなヨガマット/お布団など
🌱椅子に座って行う場合
・安定感のある椅子を二つ
3,持ち物
・飲み物
・フェイスタオル(2枚あればベスト)
・オイルとクリーム
※オイルだけだとお肌が荒れる場合あり
※クリームだけだと伸びが悪く、持ちが悪い場合あり
・指圧棒
※無ければ、ボールペン、油性ペンなどとそれ用のタオル
使用するオイルなどのオススメ
高価で少量のものよりも、たっぷり使えて、酸化していないものの方がオススメです😊♡
まちこのサロンでは
・ベビー用ワセリン
・ベビー用品棚で販売されているベビー用の無香料オイル
を使っています。
🌸参加時の手順🌸
1,事前にあしこさんの写真を撮る
※7月の夏前合宿に関しては、写真無しでの参加もオッケーです。
が、お写真を撮っていただく事で、体観察のスキルが格段に上がるようになります☺️♡
足の裏の写真
それ以外はテーマに合わせて撮影をお願いしています(*^^*)
足は、お顔と同じように日々、表情が違います(*^^*)
足裏を観察してからセッションを行う事で
自分自身の事を振り返ってあげる事に繋がります(*^^*)♡
観察の仕方がわかってくると
足を見るのが楽しくなってきますよ~~~♡
2,まちこのメッセンジャーに送る
※個人メッセージ、あしこさんメッセンジャーグループ、どちらでもOK!
写真を撮る際のポイント
撮る写真①足の裏
かかと〜つま先までが映るようにして撮ります。
🌸コツ🌸
1、スマホのカメラを逆さまに、カメラが床側に来るように置く
2、カメラのタイマー機能をオンにする
3、シャッターを押す前に、ベスポジを探す
4、タイマーでシャッターを押す→ベスポジへ移動
壁が無い部屋でも、少し重ためのコップなどに
もたれて撮る事も出来ます😊♡
お顔が映りたくない場合は、お顔を少し上に向けておくと良いです。
※注意事項
①ビューティーモード※
ビューティーモードがかかりすぎていると、シワなどが消えてしまうので、出来るだけシワなども映るようにお願いします。
②明るさ※
まちこんちは古民家&狭いので、どうしても暗くなってしまうのですが、可能であれば足の裏が明かりの方を向いた状態で撮ると、足の裏が綺麗に写ります。
③カーペット※
カーペットなどで足が隠れないようのお願いします。
撮る写真②足の表
表も、裏も、撮る際に
「左」がどちらかわかるようにして撮ると
後から見直しがしやすいです😊♡
足の表側を撮る際
まずは一枚、足をまっすぐに伸ばして、リラックスした状態で撮ってみてください。
結構、足があっちこっち向いてしまっているかもしれません。
そのまま一枚、撮りましょう😊♡
次に、足の表側が見えるように意識をして、もう一枚。
まだ撮れる方は立って、上から足の表側を撮ってみてください。
足の表側の表情が、結構違っていませんか〜?
こうして、少しずつ
色々な角度からあなたの「あしこさん」を観察していきます。
足の観察をすると、今の心の状態、体の状態も同時に観察をする事が出来ます。
その日に合ったケアを
一緒に、あしこさんに提供してあげましょうね〜♡
寝路〜nero〜
まるまるまちこ