
手ぬぐい1本で作るもっこふんどしの作り方
こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊
今日は、私がよく夫に作っている
手ぬぐいで作るもっこふんどしの作り方を説明します。
手ぬぐいは端処理してあるので、端をうまく使えばとっても簡単に作れますよ〜👍

ウエスト約128㎝(広げた最大値)
股上60㎝(平置き30㎝)
股幅33㎝(手ぬぐいそのまま)

手ぬぐい(90×33)1本
ゴム(6コール)約100cm
手ぬぐいは100円ショップでも売っています。95×34cmなど、違うサイズのものも売っている事があります。

サイズの誤差が大きいものも中にありました。
少々の誤差は履き心地に関係ないから大丈夫!

ものさし
ハサミ
チャコペン
紐通し
針と糸またはミシン
手縫いでも作れます。紐通しは安全ピンやアメピンでも代用できます。

手ぬぐいを半分に折り「わ」から
34㎝のところを切ります。

脇のゴムが通る所を作ります。
布端から4㎝のところを裁断します。
左右と下部の3面が
布端になる様にしてください。
同じものが2枚必要です。
裁断サイズ
本体
縦68cm×横33cm(縫い代込)
紐部分(本体の余りで取る)
縦4cm×横33cmを2枚

脇のゴムが通る部分2枚が
出来上がりました。
縫い合わせるイメージはこの様になります。

この時、脇の布はほつれる部分を上にします。

重ね合わせはどちらが上でも良いですが
4ヶ所とも同じにすると美しいですね。

重ねます。
ここでも、布端が大活躍!
端処理が省略出来ました。





三つ折りするのはこの時だけです。

この時に、ゴムの通し口を忘れないように
気をつけてくださいね。
場所はどこでも大丈夫です。
通し口は1㎝程度です。
※紐通しが通ればOK。



女性のおやすみ用や、男性に人気なもっこふんどし
ふんどし初心者のお試しにも良さそう♡
100円ショップの材料だと、手ぬぐい一本とゴム、合計220円でできます。
簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください(^^)
どんどんアレンジしてお好みのサイズに調整したり、別の布で作ってみるのも良いですね。
気に入って貰えたら、少しずつレベルアップして、色んなランジェリーを作ってみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
