
コロナ禍の飲み屋:支え合うって肯定し合うってことなのかも
最近、コロナ不安を愚痴り過ぎな私。
昨日、知人二人に、
「やはぎ(私)だったら絶対大丈夫!」
って言われた。
私より私を信じてくれる人がいるのが不思議だった。
一人には、
「前にやはぎに言われたことと同じことを言ってるだけだよ」
て言われた。
このとき、
私はもしかしたら、他人にはポジティブだけど、自分にはネガティブな人間なのかも
と思った。
もう一人には、
「不安になったらいつでもやはぎの魅力を伝えてあげるよ」
と言われた。
このとき、
あ~、自分で自分を肯定できないときは、他人にしてもらうのもありなんだ!
と思った。
私みたいに、「他人にポジティブ、自分にネガティブ」な人間は、人と語り合って、順番に励まし合うのが、いいのかも。
自己肯定って、自分でできない時は、他人にしてもらえばいいんだね。
昔は、他人に、「私のいいところ褒めて!」なんて絶対に言えなかったな。
また一つブロックが外れた感じ。
どんどん生きるのが楽になるなぁ〜♪
いいなと思ったら応援しよう!
