![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168382794/rectangle_large_type_2_576783cd8f1a62bc6e7288d8f0200d8a.jpeg?width=1200)
02日御品書 なんだかんだ見ちゃいますよね、駅伝&Football~の「ルールの抜け穴」オバサンは理解出来ない、したくないSP
実業団ニューイヤー駅伝 祝優勝❀旭化成さん❀
ここのところはHondaさんとTOYOTAさんでしたよね
なんかめっちゃ久しぶりにこのネームをきいた気がした
5年ぶりかぁ
ポストはテラちゃんズ公式さん。きみたちもがんばるんだぞ><。
#旭化成 陸上部の皆様、 #全日本実業団対抗駅伝競走大会 優勝おめでとうございます🎉
— 【公式】宮崎サンシャインズ (@45sunshines) January 1, 2025
宮崎サンシャインズも県民の皆様に明るい話題をお届けできるよう頑張ります🌟@ak_rikujo @miyazakipref
#宮崎県 #延岡市 #スポーツ https://t.co/mvFJAaqwQQ
各区間タイムのポスト☟
1区 #長嶋幸宝 34分29秒 区間賞🥇
— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) January 1, 2025
2区 #茂木圭次郎 1時間02分34秒 区間6位
3区 #葛西潤 43分00秒 区間2位
4区 #キプルト・エマニエル 21分14秒 区間14位
5区 #大六野秀畝 47分08秒 区間2位
6区 #齋藤椋 33分15秒 区間4位
7区 #井川龍人 45分52秒 区間賞🥇#ニューイヤー駅伝
毎日新聞さん☟Photograph✧
「#ニューイヤー駅伝inぐんま 第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会」は1日、7区間100キロのコースで行われ、#旭化成 が5年ぶりの優勝を果たしました。写真は逆転で優勝のフィニッシュテープを切った #井川龍人 選手です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) January 1, 2025
写真特集 https://t.co/QO9h7j033j pic.twitter.com/hA9HPkXaUY
明日は箱根駅伝ですね~特に駅伝好きではないのですが
お正月恒例行事感ついつい見ちゃうんですよね(笑)
今年も仕事初めは #箱根駅伝 です。前回大会でシード権を失った #中央大 の取材を続けてきました。明日、大手町で笑顔で終わりますように🎽
— 円谷 美晶 (@Miakitsuburaya) January 1, 2025
箱根駅伝「谷間世代」の中央大、ようやく見えた変化の兆し https://t.co/vRB24yCnCM
もいっちょ野球「じゃない」話。Xリーグ公式さんの復習用ポスト
2024ライスボウルレポ&Highlightリンク
ライスボウルまであと1日🏈🔥
— X LEAGUE (Xリーグ) (@xl1996) January 2, 2025
昨年のライスボウルレポートを振り返る📝https://t.co/UvalSAj6jE#アメフト #Xリーグ #xleague #アイナジエンド #ライスボウル #東京ドーム #RICEBOWL pic.twitter.com/aJQXSgzXmP
ライスボウルまであと1日🏈🔥
— X LEAGUE (Xリーグ) (@xl1996) January 2, 2025
昨年のハイライトをチェック📹https://t.co/sOGHhuF9tL#アメフト #Xリーグ #xleague #アイナジエンド #ライスボウル #東京ドーム #RICEBOWL pic.twitter.com/v6bEksWFa4
では此処から本日の野球バナ~海の向こうの実戦CHECK~
「関根さんプレーオフ出場!」ウインターリーグ情報
✧オーストラリアンベースボールリーグ(ABL)略称「豪州L」
✧南米(メキシコ、プエルト・リコ)リーグ
試合の情報やNPB武者修行組の出場記録、メディア情報などを
確認次第、ゆるっと集めるゾーンです。
派遣終わったけどまだ見てるのかって?あたぼーよ(笑)
豪州はメルボルンさん推し、南米は(主に)関根さんチェック!
でまだまだ注目しています。
豪州はRound(週)単位で大体週末開催~なので試合毎に
南米組も確認次第です。
尚、あくまでも「個人的趣味に基づくゆるペタまとめ」なので
きっちりとした全記録は、各公式サイト様などでご確認ください。
>>>観戦お役立ち情報☟ @ablJapan 様ポスト 内容は
✧ABL公式サイト(URL)
✧各チーム公式サイト(スタメン確認など)
✧試合開始時間(日本時間との時差についても)
✧オンライン中継について
と至れり尽くせり孫の手仕様です!
日本からのABL観戦お役立ち情報‼️
— abl-japan official (@abljapan) November 17, 2024
ABLの試合は、レギュラーシーズンからプレーオフまで、日本からも視聴することが可能です。オーストラリア野球の醍醐味や、日本人選手たちの奮闘ぶりを、ぜひ楽しんでください!!
【スケジュールを知るには】… pic.twitter.com/TtjE54V9U2
尚、abljapan 様も今期からnoteでのサイト運用を始められています^^
R6まで派遣されていたNPB選手たちのインタビュー記事もありますよ。
お詫びと修正です。
— abl-japan official (@abljapan) January 2, 2025
中の人、完全にロースター→ボックススコアを見逃しました。
先週行われた第7ラウンドで、パースに #成田雄樹 投手がロースター入り。12月29日のアデレード戦で、ABLデビューを飾りました。
ABL… pic.twitter.com/kPJSyQF7jW
当方の「NPB派遣選手インタビュー記事@abljapan 様」まとめは此方☟
<豪州Round8①0102(木)シドニー×ブリスベン>
本日、1月2日(木)のABLは、こちらの1試合。
— abl-japan official (@abljapan) January 2, 2025
シドニー@ブリスベン 17:30
【オンライン中継はこちらから】
Baseball+https://t.co/XPwt3hgiaq pic.twitter.com/a6HWKhqasI
肌寒さ、とは。
今日のキャンベラは、最高気温が25度という肌寒さ。全体練習が始まりました。 pic.twitter.com/jwrp7tZuGB
— abl-japan official (@abljapan) January 2, 2025
メキシコ( プレーオフ)関根さん参戦中!
そして此方は @WinterLeagueJP 様ポスト
「日本から海外WL(メキシコ・豪州)を視聴する方法」を
ご紹介いたします。
日本からウィンターリーグ(プエルトリコWL,メキシコWL,豪州L)を視聴する方法|ウィンターリーグ情報 https://t.co/RgTikwILyG#プエルトリコWL #メキシコWL #豪州L #ABL #kyojin #baystars #dragons #chibalotte #bs2024 #rakuteneagles #sbhawks
— ウィンターリーグ情報 (@WinterLeagueJP) November 4, 2024
尚一時視聴できなくなっていたプエルト・リコもYouTubeチャンネル
を新設☟配信再開されています。
「あけましておめでとうございます!」
¡Feliz año nuevo a todos! ✨🍾🎉 #PuroYaquis pic.twitter.com/eEdkyO07zS
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) January 1, 2025
テナ訳で☟play-off「PLAYBALL!」関根さん今日もスタメン8番RF✧
✍️🏻 Esta es nuestra novena titular para el primer juego de Playoffs en Hermosillo ante Naranjeros 🏹🆚️🍊 #PuroYaquis
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) January 1, 2025
Presentado por @Electrolit pic.twitter.com/iOIrwC2RNS
クラシックスタイルずらり壮観ですね~眼福眼福✧
御本人ポストです^^b✧☟
プレーオフが始まりました⚾️🇲🇽🪶⭐️ https://t.co/vzPlikxZMY
— 関根 大気 Taiki Sekine (@toho8taiki) January 2, 2025
~の関根さんが先制ホームを踏んだ模様
btw翻訳さん 関根「大気」さんだからいい加減覚えてくれ~(苦笑)
🇯🇵Taiki Sekine anota la primera carrera del juego con imparable de Córdoba y los Yaquis ya lo ganan en Hermosillo 🏹🆚️🍊 #PuroYaquis
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) January 2, 2025
Presentado por @cbrands pic.twitter.com/1EHOzkgVgO
Aparece el Tito 😎
— Liga ARCO Mexicana del Pacífico (@Liga_Arco) January 2, 2025
Los @yaquis_oficial retoman la ventaja en la 8va, con este batazo de Roberto Valenzuela 🏹🪶#LigaARCO ⚾#LaLigaDeMéxico 🇲🇽 pic.twitter.com/1ZZv1ahnn2
見事なターンエンド✧(違)
El candado de Cajeme 🔒😎
— Liga ARCO Mexicana del Pacífico (@Liga_Arco) January 2, 2025
Salvamento de 2 entradas de Samuel Zazueta y los @yaquis_oficial se adelantan en la serie de Playoffs 🪶🏹🔥#LigaARCO ⚾️#LaLigaDeMéxico 🇲🇽 pic.twitter.com/SCx6rP4nuN
「1戦目はアウェイの Yaquis de Obregón 勝利!」
(て事かな翻訳さん^^ゞ)
✅️El primero es para los Yaquis de Obregón que pegan de visita 🏹🆚️🍊 #PuroYaquis
— Yaquis de Obregón 🏹 (@yaquis_oficial) January 2, 2025
Presentado por @Salsa_Huichol pic.twitter.com/y6WjIJAnyD
打3-1(得点1)その後一旦同点となるもチームは初戦勝利!
【1/1 #メキシコWL】
— ウィンターリーグ情報 (@WinterLeagueJP) January 2, 2025
関根大気(DeNA)
プレーオフ第1ラウンド第1戦に8番ライトでスタメン出場。3回の第1打席に中前打を放つと、後続の適時打で先制のホームを踏んだ(動画)。チームは2-1で勝利し、大事な初戦をモノにした。
中安、三飛、左飛#baystarspic.twitter.com/jWtfe6a8Ob
では本日の本文〆 TITLE後半オバチャンの「愚痴」TIME(笑)
https://t.co/xLjKHk3NMn
— 月本華子 (@telolmea) January 2, 2025
俺の感覚だと(下品な人間。知り合いにいたら付き合い考えるレベル)だけど
今時の考え方では「初月無料にする方が悪い」んだろうな。
「ほんと信じられない」と呟いた次には
「今時らしいねぇ」とトオイメになる。
そしてイヤミたっぷりな呟きをつけてシェアする(笑)←イマココ。
「法は犯していない」「ルールには反していない」
嘯いて賢いつもりの人間が増えるとまた余計な決まりごとが増えて
世の中ますます「面倒臭く」なっていくんですけどね。
(この場合だと)「無料にする方が悪い」なんて言って
被害に遭ってる側の「落ち度を探す」様な風潮もある。
でもそれこそが、小賢しい連中の言動に理由を与え
後押しをしているのと同じだと俺は考えている。
「確かによくない。けどね」と阿ってはダメなんです。
「やる方が人としてなってない」のだから。
「最初から会費をとるようにする」など
現実的な対策を提案するのは、その後の話です。
決まり事でがんじがらめの世の中になれば
巡り巡って自分にも面倒くさいことが降りかかって来る。
その位の事も分からない位、おバカさんになったのかなこの国の人は。
社会全体で「人の育て方」を間違えてるんだろうなぁ。
大人達は「何処で」間違えたのかな(認めたくないものだな、じゃねーよ)
若者らは「何故、間違いを真似する」のかな(学習能力ないの?)
少しも格好良くない。やれやれですよ。
本文ココマデ。
~イチオシ茂木栄五郎さんページご案内~
って言いながらTOP固定している訳なんですけどね
しつこく貼るリンク(すみません。笑)
note版
もうひとつ。
記念すべきnote初記事の見出し画(∧ヘッダー画像)
![](https://assets.st-note.com/img/1735784521-O46bN3CfFmSyg1BIWpciZvHQ.png?width=1200)
(移籍決定後、燕さんカラーライン入れ)
これは以前のⅩヘッダーで言語は「アイスランド語」
鷲時代の「元祖」応援歌歌詞を翻訳機能使って書いています
やっぱりこれしか勝たんのよ俺には。
「前の応援団と球団の仲違い?で永久封印された」としても
メロディ、歌詞、名曲だもの。アラーム使用は継続します
全編ではないけど此方も懐かしい応援動画を見つけたので
FAスペシャルにも収めています
所属は変わっても彼を応援していく思いに揺らぎなし
だから此方のURLも「栄えある未来へ、栄五郎」です
新年を迎えてこの常設部も変えていきます
茂木さん関連の新しい情報は此方でもご紹介します
よろしければ彼の事を「応燕」よろしくおねがいいたします
では本日は此処迄 オバチャンの自由きまゝな長話
お付き合いいただきありがとうございます
尚、当ブログはこっそり追記・追ペタがデフォです(笑)