
午後から乗馬レッスンに行きます
おはようございます。
夜中にお布団の中が暖かすぎるなぁ〜と思っていたら外は小雨が降っていました。
空気に湿度があると鼻の中や咽喉も乾燥しなくて済みます。
昨夜自分の体を鏡で見て明らかに太っているのが見てとれました。正月太りです。
中医学からみると私の場合は冷え性で脾が弱いタイプ(脾=胃腸のこと)なので胃腸に負担にならない食事をしたほうが良いらしい。
要は大高酵素で1食抜くぐらいが丁度良いということになります。
1食抜いてお腹が空いたその時に若返り遺伝子のサーチュイン遺伝子が働くのです。
だから現代人は1日2食か1日1食ぐらいが長生きするんだそうです。
店長(旦那さん)も食べたり飲んだりすることは(湿)になる。湿ということは内側に溜める、滞ることを意味するって言ってました。ハ〜なんほどね〜と感心しちゃいました。漢方薬屋さんの自覚が足りん!オバチャンです。
そんなわけで今年はメーカー主催の漢方の勉強会に積極的に参加しようと思っています。
行動することが大事ですからね〜。
行動すればきっと何か発見があるものです。
いっぱい書きましたけど、、今日は乗馬レッスンに行きます。
午前中だと道路の心配をしなくちゃいけないので、今月は午後からのレッスンに変更して貰いました。
今日は午前中お仕事をやって午後から塚原高原の乗馬クラブに向かいます。
今からストレッチやりまーす♪