![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125700175/rectangle_large_type_2_a5fa138e3875c8981260da96bf2dfa32.png?width=1200)
卒業ねこはどうしてる?〜旧おくと→現へーはち 2ヶ月
Happy holidays でございます!と打って半分ほど記事を書いていたのですが、昨日は寝落ちしてしまいました。
一年中楽しみにしていたクリスマスもあっというまに終わりました。さてさて、今日からまたクリスマスソングを聴いて来年のクリスマスを楽しみに待ちましょう〜っと
今日はへーはちくん(旧おくと)の近況報告です!
譲渡先のご家庭には、半年間は月一で状況報告(お便り)をお願いしています。このシリーズはそのお便りを掲載させていただく企画です。
お便り自体が嬉しくてこうしたブログを記していますが、活動を見守ってくださる方々へもお届けしたいのはもちろん、保護ねこを迎えることを検討されている方へのきっかけとなりましたら幸いです。
保護〜ずっとのおうちまでのお話はこちら
1.5か月ほど経過したころのお便り
1階もフリーにしてしばらくたったので、キャットウォークを復活させました。ぱちを無理やりのせてみたのですが、動かず。
その後すぐ降りてしまいました。慣れて欲しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125605024/picture_pc_257a9b427759194b56d9e184075026cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125605025/picture_pc_820188def6e32bb5deff11948b58e9ea.png?width=1200)
2ヶ月お便り
こんばんは!
ご無沙汰しております。
へーはちが我が家に来てからはや2ヶ月経ちました。
すっかり慣れて、なんか……ジャイアン化してきました😅
先住お姉さんのものは僕ちんのもの、僕ちんのものは僕ちんのもの!って感じです。お気に入りの場所、おもちゃ、特に先住さんのご飯を欲しがります。でも食欲も落ち着いてきて、一日中ごはーん!と訴えてくることも無くなりました😊 そしてとにかく可愛い!です!
お顔ももちろん短めのしっぽがピコピコ動いて、わんこ味も感じます。
だっこは好きなだけさせてくれるし撫で回しても怒られないし(カミカミげしげしはされますがご褒美です)、ほっぺむぎゅーも最高です。
夫はへーはちに鼻チューして貰ってデロデロにとけております。先住さんはしてくれないので……💦
あと、12/6についに!お膝にのってきてくれました!めちゃめちゃ嬉しかったです。
まぁその1回きりなんですけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125699557/picture_pc_d08cb86551c587c846ad85f91ebda5bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125699550/picture_pc_858ff750a229a416351d780fb25fb40d.png?width=1200)
キャットウォークもすっかり慣れて、ふたりとも楽しそうにしてますのでさらに増やしたいと思います!去勢の手術の予約が明日に変更になりました。食いしん坊のへーはちに絶食は辛いと思いますが頑張っていただきましょう🥲
お泊まりなので安心ですがいまからさみしいです。
また終わりましたら報告いたします。
追伸
先住さんとほぼ同じ大きさになりました。先日の診察では3.7kgと言われびっくり。先生に、もう一段階大きくなると思いますよ、将来有望ですね!との事でした。
やっといい病院が見つかって安心してまかせられます。
さすが和風イケにゃん、先生にもスタッフさんにも褒めそやされてモテモテでした。緊張で固まってましたが……
へーはちは今日お泊まりです(๑’ᵕ’๑)……
家の中がとっても静か……
つかの間のひとり時間を先住さんには堪能してもらってます。でも先住さんが、ご飯やお水を飲まないようケージに入れられてにゃあにゃあいっているへーはちを心配してか、そばに寄り添ってあげていて、朝出してあげた時はすぐにかけよってペロペロしてあげたのを見て感動しました。
ツンデレすぎてわかりづらいだけでちゃんとなかよしさんだったんだなーと。
午前中に迎えに行く予定です🚗³₃
先刻へーはち無事に帰ってきましたε-(´∀`;)ホッ
朝ごはん残したとのことで、たった一日でちょっとほっそりです。昔の面影が!
へーちゃん小さくなってましたよ、と看護師さんが仰った通り、引渡しから車をおりるまで丸まって大人しくしてましたが、お家についた途端出して出してーと催促、先住さんとの感動の再会も果たしうろうろくんくん家中まわっておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125699663/picture_pc_e0a686ace20ef26e1c77b1b05ffb9cea.png?width=1200)
とっても嬉しいお便りだらけです:) キャットウォークの初体験、病院でのいけめんホメソヤシ、先住さんの気遣い。。自分ちのねこのブログの気分で、お便りをあげさせていただいてしまっています!
先住さんとも仲良しでなによりです
どんな先住さんでも、いきなり新しい子が来たら、自分の地位が危うくなるんじゃないかと心配になるのは当たり前。。
温かく迎えてくれる先住さんたちには本当に感謝です。
キャットウォークは保護主宅にはなかったので、へーはちは新しいことをめきめき経験しております。
へーはち以外も、ずっとのおうちで新しい経験とたくさんの愛情をもらい、私が見せてあげられなかった世界をたくさん経験させてもらってます。本当に感謝と感動でいっぱいの1年です。
こうやって幸せになれる猫たちは本当に一握り。巡り会えたご縁に感謝しかありません。来年は1匹でも多くの猫さんに良いご縁を見つけたいな
今まであまり目的のご利益を決めて神社に行ったことがない私ですが、来年は縁結びの有名なところに行きますぞ
ずっとのおうち募集中の結ちゃん、縁ちゃん、ココ、ナッツ、これから出会うかもしれない子たち、待っててね!