
ゴチャ箱の中身
今日は、朝は寒かったけど、午後になったら暖かくなった。
ところで、昨日の記事を一部有料設定にした。なぜかと言うと、中居さんの引退についての私の感想を書いたのだけど、何があったかはわからない中、私見にせよ、一方的な思いで書いているので、有料設定にしておいた。
これは私の日記だけれど、公開してるものだし、コンプラ的に、ということで。
今見ているドラマは、宇宙人系のドラマと、先生系のドラマ。今日からのクジャク系ドラマは、見てみようかと思っているけど、まだわからない。
アニメは、「薬屋のひとりごと」。これは、前期が終わった時から楽しみにしていたので、始まってくれて嬉しい。
今日、母のゴチャ箱を整理した。母は、整理整頓が苦手。中から、使用期限の過ぎた湿布が山のように出てきた。病院でもらって来たものの、いまいちな湿布だったらしく、全然使ってなくて、溜まりに溜まっていた。
でも、使用期限が過ぎているので、心置きなく処分出来る。ちなみに、使用期限内のもたんまりあった。それは、一応、まとめて保管した。
母は、病院から湿布をもらってきたら、もらってきたままの袋に入った状態で、そのままゴチャ箱に入れる。そして、使う時にゴソゴソと袋から引っ張り出して、またごちゃっとして箱に戻す。
その後、また病院でもらってきたら、また袋のままゴチャ箱に入れる。それを繰り返すので、袋に入った湿布やら、薬やらがゴチャゴチャと積み重なっていくので、探す時は、そこから掘り起こす。
そして、下からではなく、上から使ったりするので、どんどんゴチャ化していく。
期限が過ぎたものは処分して、袋とか、薬袋とか、説明の紙とか、どんどん分けていったら、ゴチャ箱がスッキリ箱に変わった。
「良かったぁ、キレイになって」と母が言っていた。
私的にも、ゴチャ箱が気になっていたので、スッキリ出来て良かった。
そういえば、ポイントビットコインは、その後、ちょっと下がったりしつつも、また92に戻っていて、今のところ、そこをキープしている。
夕飯は、また鍋にした。味噌鍋。鍋にすると、野菜をたっぷり食べられる。私が去年末に作った柚子胡椒をつけて食べた。冷凍保存していて、少しずつもったいぶって食べている。
市販の柚子胡椒に比べて、ものすごく香りが良い。作ってすぐよりも、今の方が、より美味しくなっている。最高!味噌鍋に合う。
また寒くなるとか言ってたけれど、明日はどうだろう?寒い方が嬉しい。まだまだ冬を味わっていたい。
明日も、日本中が何事もなく無事に、安心安全な1日を過ごせますように。
明日も良い日になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
