見出し画像

ポテンシャルを引き出す

今日は、朝から寒くて、風も強かったので、体感がより寒かった。洗濯物を干してたら凍えた。冬だ。でも、洗濯物はしっかり乾いた。寒くても、風があるし、空気が乾燥しているので、乾きやすい。


ポイントビットコインだけど、今日は、84になってた。昨日より1ポイント下がった。増える気配はないな。


この前、YouTubeで、あるタレントさんが、「私は、◯◯は出来ないんで」と言ったら、それに対して、そこに出ていたもう一人のアーティストの方が、「それは、ホントは出来るのに、あなたが、まだ◯◯が出来ることに気づいてないだけ」と言っていた。

それを聞いて、この人はすごいなぁ、と思った。そうやって、周りの人のポテンシャルを引き出していってるんだな、と。

確かに、やったことないから出来ないと思っていても、やってみたら案外出来たりすることもあるし、すぐには出来なくても、センスが良かったり、ちょっとの練習で出来たりとか、とにかく、やってみないとわからないことは多い。

それに、やってみたらハマったとか、得意だったとか。

小学生の頃とかは、授業で、やってみないといけないことが多くて、やらされてる感も強かったけど、あの頃の色んなチャレンジで、自分が案外得意なことを知れたりも出来た。

私は、家庭科の調理実習で、料理が面白いと思えたし、全然好きではなかったのに、先生によく褒めてもらえたことで、自分が、裁縫が案外得意だということを知れたりした。


でも、大人になると、自分からチャレンジしてみない限り、やってみて知るという機会がないし、たいてい、やったことないものは、避けて通る。


好きではないけど、やってみたら案外上手く出来ることよりも、そんなに上手くは出来ないけど、ものすごく好き、もっとやってみたい、ということを見つけたい。それだと、楽しくて続けるので、嫌でも上達するし、エネルギーが上がる。

私のそれは、なんだろう?


さて、今日は、かなり寒かったので、鍋をするのに、ついに電気鍋を出した。暖房を入れていても、鍋がすぐに冷めそうなので、さすがに出さないとな、と観念した。

そしたら、熱々で食べられて美味しかった。どんどん煮詰まっていってしまうのが難点だったけど、やっぱり身体も暖まるし、美味しさが何ランクか上がった。

毎日鍋でも良いくらい。今日も、ラーメンを入れた。ちなみに、味噌仕立て。

これからまた、お米の値段がさらに上がるとか言ってたし、鍋多めにして、うどんとか、ラーメンとかで回して行こうかな。


明日も、日本中が何事もなく無事に、安心安全な1日を過ごせますように。

明日も良い日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!

はちドリこ(エッセイスト)
いただいたサポートは、活動費に使わせていただきます。