![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151996248/rectangle_large_type_2_81deb8ccddb8547da65cd3ff7ac7d825.png?width=1200)
スマホホルダー改良中:軽量化に挑戦
こんにちは!鉢-bit(はちびっと)です。
またまたスマホホルダーの改良に取り組んでみました。今回のメインテーマは「軽量化」。日常的に持ち歩ける便利さを追求しつつ、使いやすさや強度も両立させたいと考えています。
軽量化の試行錯誤
![](https://assets.st-note.com/img/1724313701399-5JH9pkOQ2D.jpg?width=1200)
写真を見ていただくとわかると思いますが、左から順に過去のバージョン、そして一番右が最新のバージョンです。最新バージョンでは、全体の重量を抑えるために無駄な部分を削ぎ落として軽くしました。その結果、持ち運びのしやすさは向上しましたが、一部の特定部分で強度が予想以上に低下してしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724313701446-wLsaO4dydm.jpg?width=1200)
強度問題と積層方向の課題
特に積層方向に沿った部分が弱くなってしまったのが今回の反省点です。3Dプリントの特性上、積層方向に負荷がかかると脆くなりやすいので、次回はこの点を改善する予定です。まだまだ試行錯誤が続きそうですが、理想のホルダーに近づけるために頑張っています。
今後の計画
次のバージョンでは、軽量化と強度のバランスを再考し、積層方向も考慮した設計にしていく予定です。こうしたプロセスを通じて、最終的には使いやすく、かつしっかりとしたスマホホルダーを完成させたいと考えています。
今回もメルカリでの販売を目指して引き続き改良を続けますので、ぜひ今後の進捗もチェックしてください!