![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87492718/rectangle_large_type_2_b30b151c58649b4431a167d51261110b.jpeg?width=1200)
【教えない教育】
45分✖️2クラス
さて来週は古川小学校で
OT山口とOT奥津がまちの福祉について
子どもたちへ直接授業を行います。
作業療法士の授業にはいくつかのポイントがあります
・教えない教育
・正解のない問いをみんなで探検する
・頭を使う前に体験ファースト
・気づいたことのシェアが大事
・良いも悪いもないディスカッション
・Story Making
・OTは先生ではなくナビゲーター
・じゃあ先生は誰? もちろん事例だよ!
(有名人のMoeさん登場)
・無意識に刷り込まれるようなエモーション
・シンプルでおしゃれで視覚的にキャッチできるスライド
・そして何よりも、学び舎的寺子屋的雰囲気作り
体験のための教材を急ピッチで仕込み中ですが
作業療法士にとって
クライアントの周囲にいる人たちにマスでアプローチできるなんて、
こんな幸せなことはありません
こんな機会を頂ける飛騨市に感謝しかありません
![](https://assets.st-note.com/img/1663927546049-JtQraVXgxu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663927546168-vwQJRtbdNW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663927560297-UalMU5WJkG.jpg?width=1200)