マガジンのカバー画像

drama

83
ドラマものをまとめました
¥380
運営しているクリエイター

#映画

drama - title list

 マガジン「drama」タイトルリストです。随時更新中 ■ Pick up夏ドラ24:団地のふたり 夏ドラ24:新宿野戦病院 冬ドラ24:不適切にもほどがある! 大ドラ24:光る君へ 懐ドラ12:Q10 配ドラ23:季節のない街 配ドラ23:舞妓さんちのまかないさん 配ドラ23:離婚しようよ 秋ドラ22:エルピス ー希望、あるいは災いー 夏ドラ22:初恋の悪魔 夏ドラ22:空白を満たしなさい 春ドラ22:先生のおとりよせ 朝ドラ21:カムカムエヴリバディ 夏ドラ21:今

■Mumbo Jumbo

 「May the force be with you」とともにフワッと心に残る洋ものセリフ「Fire walk with me」。SWとTP…並べてみたことないけど、内なる闇と光とか意外と共通点!なんてこじつけながらも思いがけず深まる理解。  そして今回も気になった…きっと初見時から何度となく見る度引っかかってきたと思われるこちらをタイトルに変更。果たして…次出会った時その意味を覚えているだろうか?自信はあるけど確信はない、乞うご期待! Twin Peaks 2023年

■間欠泉

 空を多めにするとバルコニー部分が何だろう?って感じになるし、桟橋みたいなのも隠れちゃうしでこの構図。生憎の曇り空も何のその。 きのう何食べた?2015年 って訳で「きのう何食べた?」をぜひとも月9枠で。もしくは朝の連続テレビ小説で 2018年 プライムタイムで同性同棲がアリなら「きのう何食べた?」もそろそろ…かもめ食堂とか深夜食堂とか孤独のグルメのスタッフが作ったら面白そうだし美味しそう(隣の家族は青く見える) 2019年 キャスティング最高過ぎて、ときめきが止

■されど、なれど、さすれば、

 それまで時代劇はあまり興味がなくて。2003年6月、菅ちゃんが出るので見たら面白かった。2004年10月、たまたま見かけた始まったばかりの「大奥」。何となく面白くどこか異様…。歴史も興味なかったお陰で見るもの全てが驚きの世界。まっこと!こんな事があったのか?と思い、図書館にて書物を読んでみたら更なる衝撃に激震…史実怖い。盛ったり盛られたりなんて日常茶飯事な感じっぽくて、徳川260年の歴史の礎に慄いた日のことは今も鮮明に覚えている。 大奥CAST & STAFF(まとめ)

■倉木だ

 始まりは2013年お正月放送された「ダブルフェイス 潜入捜査編 / 偽装警察編」。なかなかドラマでは見られないクォリティに釘付けになってしまった。キャスト陣のみならず、制作陣も気になる仕上がりで。それから数年後アナウンスされた本作、高まる期待をあっさりクリアしなお衝撃やそれを超える物語性に、今だに機会がくれば見返す名作。それほどメモとか残ってないけどこれからも見返しそうなのでまとめておこう。 MOZUCAST & STAFF 春ドラ14:MOZU Season1〜百舌の