4/1~4/7の宙(そら)模様
どうも、水星の申し子です。
最初にお知らせです!
2024年4月21日(日)
「ホロスコープビジネスブランディング講座」
という講座をします!
そんな方に向けた内容です。
ホロスコープと対話をしながら、
自分に合ったビジネス構築方法、
仕事でのパフォーマンス発揮方法を紐解いていきます。
▼詳細はこちらから▼
毎週日曜日は、
「来週の宙模様」をお伝えしています。
2日は山羊座で下弦の月です。
そして、水星が牡羊座で逆行を始めます。
下弦の月のホロスコープは既に紐解いてございます。
月のサビアンシンボルから、
新卒時代のエピソードを思い出したので、
シェアしてみました。
まだお読みでない方は、
こちらを読んだ後にぜひご一読ください。
同じく4月2日、水星が牡羊座で逆行を始めます。
この動きをもって、
今年1回目の「全天体順行期間」が終わります。
2回目の全天体順行期間は4/25~5/2と短いので、
4/2までの数日間も有効活用してくださいね。
水星逆行は、X(旧Twitter)でも
トレンド入りするくらいにメジャーになりましたよね。
水星が掌握する、思考、コミュニケーション、
交通、配送、通信といった分野において、
イレギュラーが起こりやすいと言われます。
科学的な根拠はありませんが、
大手企業のシステムトラブルとか
通信障害がニュースで取り上げられるのは、
水星逆行期間のことが多い気がしますね。
また、水星がいつもと違う動きをするので、
水星が担うテーマにおいて、
意識や思考が働きにくくなるのは頷けます。
水星逆行期間の過ごし方のポイントは、
「時間と心にいつも以上に余裕を持つ」です。
水星逆行期間は、4/2~4/25です。
そして、5日に金星が牡羊座へ。
どの星にとっても、牡羊座入りは
その星のバージョンアップ。
今回は金星なので、
「美、愛、感性、お金」のバージョンアップですね。
今年は金星逆行がありません。
「美、愛、感性、お金」という
金星のテーマに投資をするのはすごくおすすめ。
効果が分かりやすいです。
牡羊座の金星は、惚れっぽいので、
「イイ♡」と思う瞬間が増えそうですね。
そして、狙った獲物は逃さない。
ただし、惚れっぽいけど、飽きやすくもあります。
金星牡羊座の時季に「イイ✨」と思って
手に入れたものは、後から振り返ったら、
「なぜあんなものを・・・」ってなる可能性も。
この時期の「一目ぼれで即ゲット」は
少し気を付けた方が良いかもしれません。
来週から新年度ですね。
新しい環境で過ごす方もいらっしゃるかもしれません。
ようやく春めいてきて(というか一気に夏になった)
桜も一気に咲きそう!
春を目いっぱい楽しみましょう!
beautifulな一週間を。
▼LINEにお友だち登録で、
星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼント🎁
▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。