人の顔色・人の目が気になるあなたへ。
本多理恵のメールマガジン
こちら
こんにちは。本多理恵です。
わたしは、本来の自分らしさを表現していくことで、その人にしかない価値を提供しながら、自己実現していきたいと感じていらっしゃる方に、その実現方法をレクチャーする仕事に携わらせていただいております。
あなたは、人の顔色をうかがってしまいますか?人の目が気になりますか?
わたしのところにご相談にいらっしゃるお客さまにも、
「人の顔色をうかがってしまって本当に言いたいことがいえないんです。」「相手の気持ちを考え過ぎて自分の気持ちに蓋をすることが当たり前になってしまっているので、本当の自分が、わからなくなってしまっています。」
「起業したいんです。でも、発信に苦手意識があって。人の目が気になって、発信できません。」
このように、人の顔色をうかがったり人の目が気になったりするというお悩みをおもちの方、多かったりするんですね。
そして、それがあるがためになかなか自分を表現しづらかったりして。
以前のわたしもそう感じて生きてきましたのでそのお気持ち、とてもよくわかります。
では、わたし達のように人の顔色をうかがう人の目が気になるという信念をもっているタイプはどのようにしたら自分を表現していくことができるようになるのでしょうか?
きょうは、このことについてお話ししていきますね。
先ほどもお話ししましたが、わたし自身、人の顔色がとっても気になり人の目がとっても気になって生きてきました。
これはですね、今だからわかるのですが、わたしが幼いころから両親の愛情がほしくて両親の顔色をうかがってきたことが原因だったりするようなんですね。
両親が考えていること両親が感じていることこれに敏感になることで両親の機嫌を損ねないように両親から愛されるようにがんばってきた、わたしの特性でもあります。
でも、そんな特性がわたしを苦しめてきたんですね。
あまりに人の目が気になるため街ですれ違う方がわたしや、わたしと一緒にいる方に向けて話している言葉もすべて聞き取れる(笑)
すれ違った方がこう思っただろうなも受け取ってしまったりして。
人の中に入ると吐き気を催して、頭痛が・・・。
街に出るのがとても苦手でした。
そんなわたしがコーチングの理論を学び始めたとき、当時の講師の方に
このような質問をされたんですね。
「理恵さんは、これから何がしたいですか?」
「・・・。」
人に合わせるそんな生き方をしてきたわたしには「これがしたいです!」というような夢がなかったりしたんです。
「したいこと」を尋ねられても何がしたいかわからない。
「好きなこと」を尋ねられても何が好きなのかわからない。
「わたしには、コーチングはできないかも・・・。」と感じていたときもあったりしたんですね。
でもですね、少しずつですがだんだんと、人の顔色が気にならなくなり人の目も気にならくなっていきました。
それは、どんなタイミングだったのか?というと・・・「それまでの自分の枠を超えたとき」だったりしたんですね。
具体的に申し上げると今のようなお仕事を始めてからですね。
それまで、怖くてできなかったことを少しずつ、やってみてお客さまのお力をお借りしながら自分の枠を超えていったとき。
もちろん、その枠を超えることが、苦しく感じられたこともありました。
でも、それまでの自分の枠の外にある本当の自分らしさを手に入れたかった。
そして、自分らしさを表現したかった。
そんな後ろ姿をお客さまにお見せしたかった。
だから、進んでいくことができたのかなと感じています。
そして、今では長年わたしを苦しめてきた「人の顔色をうかがう」という特性を、お客さまの「自分らしさ発見のため」に使わせていただいています。
そう、わたし達を苦しめてきた「特性」は、"誰かのために活かす"ということも、できたりするんです。
そのような自身の経験からも自分らしく自己表現することで自分にしかない価値を提供する生き方をお伝えしています。
わたし達のこれまでの苦しみは無駄ではないんですよ。
トラウマを世の中のために活かしていく。
そんな生き方をしてみませんか?
そのような生き方にご興味がある方はぜひ、こちらの勉強会にご参加くださいね^^
お待ちしています。
自分にしかない特性を世の中のために活かしていきたいあなたへ。
認知科学×神話学
【「自分らしさを見つける旅のはじめ方」勉強会】
◆日時:ご好評につき追加開催決定です!
12月11日(金)13時~
12月12日(土)10時~
12月18日(金)10時~募集締め切り間近です。
各回2時間程度の予定です。
◆開催方法:オンライン
ZOOMを使用いたします。
◆勉強会内容:自分主人公のストーリー(物語)の中で、自分らしさを見つける方法
自分らしさを見つけるときに、最大の壁となって現れるものについて
これまでの自分の枠(幼少期からの枠組み)から飛び出して、本来の自分らしく生きるためにはどうしたらいいのか?
などなど。
◆参加費:2,000円(税込)
お申し込みは、下記よりどうぞ。
▼「自分らしさを見つける旅のはじめ方」勉強会
https://rie-honda.com/gp/87HPK7tG/tidRF/qkyw6fl/
現在、自分らしい人生を生きるための認知科学の知識を学んでいただける、電子書籍を無料でプレゼントしています。
モヤモヤした日々から、自分らしい人生へと進んでいく方法を知りたいという方に読んでいただけたのなら、こちらの電子書籍が、なにかしらのヒントになるかもしれません。
こちらの本多理恵のメルマガにご登録いただき、幼少期のトラウマを超えて、自分らしく生きるための極意を、ぜひ、受け取ってみて最後までお読みいただき、くださいね^^
本多理恵のメールマガジン
こちら
本多理恵の詳しいプロフィール
こちら