シェア
き〜ちゃんの時事と雑学
2021年6月19日 19:11
ざんまいの「昧」って「味」じゃないですよ。味だと三味線みたいになっちゃいますね。 そもそも三昧ってなんなのか、贅沢三昧とかどちらかと悪い印象ですよね。ちなみに「昧」の字は曖昧(あいまい)の「昧」と同じで朝方のほの暗い様子を指す言葉です。これ実はサンスクリット語が語源の仏教用語でした。サンマーディという雑念を振り払って集中した状態を指す言葉です。当て字なので漢字の意味は関係ありません。よ