![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126322840/rectangle_large_type_2_0c16824df908bec4c732283a3933a005.png?width=1200)
当たるも八卦、当たらぬも八卦。どうなる2024年!
🎍あけましておめでとうございます🎍
桐野です。
2024年になりましたー!
今年もどうぞよろしくお願いします!
桐野は現在夫の実家へ帰省中です。
今回の年末年始は、帰省や旅行されている方が多いんでしょうか。
ここ数年で一番、どこのお店も人が多い気がします〜。
今日はくろめがさんとの新春noteお祭り企画のテーマ「2024年の予言note」についてのお話〜!
一つでも叶えばめっけもん!
予言というか願望noteじゃない?みたいなツッコミは聞こえなかった振りしますからね。
あと本当になんちゃって予言を垂れ流しているジョークnoteですので、本気にはしないでください…
もちろん桐野は本気で叶うと信じていますが…👀
それでは本厄年女、桐野の2024年予言いってみよー✊
1月:娘と同じ保育園に息子が受かってガッツポーズ
今月起こるであろう出来事は「娘と同じ保育園に息子が受かってガッツポーズ」です。
現在、4月入園の申し込みをしていて、1月下旬に当落結果がわかります。
住んでいる地域は兄弟ポイントが強いので、おそらく同じ保育園に受かるハズ…ですが!!!!
落ちる可能性も無きにしもあらず。
さらに、受かっても別の保育園になれば、それはそれで地獄…
しかーし!桐野の予言によると、1月下旬には娘と同じ保育園に息子くんも受かっていると出ています!ヤッタネ!
保育園に受からなかったら、正直本業復帰できない→退職に追い込まれるので、笑ってられないんですけどね…
せめて他園でいいから保育園受かりますように…🙏
2月:ブログ開設する
2023年になし得なかった、ブログ開設をできるって預言者kirinoがいってました!!!
できんのかな…いまの状況からして、保育園の入園準備とかクライアントワークで潰れてる気がするけど…
……預言者kirinoが言ってるなら、できるんだろうな(すっとぼけ)
3月:復帰したくなくて泣く
3月は、確実に本業に復帰したくなくて泣くと思います〜〜〜〜〜。
なぜならば本業復帰すると、いまのようには執筆作業がとれないので。
Xへの出没頻度は増える可能性がありますが、ゆるっと自習室のイベント頻度は今よりもがっつり下がるだろうなぁ…
基本出社なので、昼イベントはほぼ参加できずに、こっそり覗いては話したかったぁ!!!って叫んでいると思います。
夜活メンバーよろしくね…🙏
ただ、復帰してもライターも、ゆるっと自習室の運営も、noteも頻度は下がってもやめるつもりはないので。
泣いても続けてるとは思うな。たぶん。
4月:本業復帰でバタつく
これは絶対当たるじゃん。
4月は本業復帰してしばらくは、ならし保育でまったりで来ていると思います。2週間はならし保育だった気がするなぁ。
が。
復帰後は配置される場所によって、桐野isデッドです。
一応、昨年受けた復職面談では、もっと近場の事務所かつ時短で復帰希望してますが、元の事務所に配置だと通勤時間がしんどい…1時間半…。
片道30分くらいでいけたら楽なんだけどなぁ…。
まぁどっちにしろ新しい業務を覚えなくてはいけないので、4〜5月はライター業を抑え気味にしても頭がパンクしてしまうと思います。
5月:体力尽きるも、幸運続きになる
本業復帰し、新しい環境や覚えること、今までと違う生活リズムに確実に体力が尽きます。
もう無理だ……本業以外の活動なんてできない…と諦めそうになった時、なぜか幸運続きとなるのです。
持っている案件の単価があがったり。
今まで書いた記事がバズってボーナスがでちゃったり。
配属先がテレワーク対応になって、週1、2出社になったり。
Xのフォロワーさんが1,000人になったり。
普段と同じ食生活なのに10キロくらい痩せたり。(それは心配じゃない?)
どれが叶っても最高だぁ☺️
6月:持病が治る薬が開発される🙌
預言者kirinoによると、6月に持病が治るような薬が開発されるらしく…将来的には完治するようなのです!
今は一生仲良くしようね血糖ちゃん😘チュッチュですが、アレがこうしてこうなって、治るようで!
開発者さんにはキリノーベル医学賞が授与され、世界中から感謝され、日本でも早期承認で平民の桐野でも使えるようになるって予言されました!
……。
適当な予言すぎて、各方面から怒られそう。これWebに流して平気かな…消されるかもしれん。
でもいつかは叶ってほしい切実さ。
7月:転職する
ゆるっと転職したいなーと思っている桐野ですが、7月に運命的な出会いを果たして転職になる運びだそうで!
通勤に疲れたのか、はたまた保育園戦争に落ちて育休延長ができなかったのかはわかりませんが、心機一転どこかにいくらしいです。
転職活動辛そうなので、本当に運命の出会いしたい🙏
8月:サマージャンボ当たる🎯
日頃の行いのおかげで、さまーじゃんぼ1等が当たる。
当たれ。
9月:ブログで0→1できる
2月に開設されたであろうブログから収益が発生🙌
アドおじからも「養子にしたってもええで」と言われ、無事コンテンツ運用ができるように…なってるハズ。
ブロガーさんの隣で手取り足取り作業したいので、誰か都内某所でWordPressの構築とか手伝ってほしい。
お礼はランチでいいですか??(ケチ)
10月:息子くん2歳に「ママ大好き」と言われる
10月に2歳を迎える息子くん。
誕生日にママ大好きが言えるようになり、桐野をさらにメロメロにする予定です。
2歳になった直後ってどのくらい喋ったっけ…
二語文いけるっけ…
多分娘ちゃんに触発されてきっと言ってる!大丈夫!!
11月:近所にゲーセンができる
桐野夫婦は音ゲーをきっかけに結婚していてですね。
家でも音ゲーはできるのですが、やっぱり最新バージョンが遊びたいわけです。
最新バージョンを遊ぶには、ゲーセンにいかないとできないので、今年の11月に徒歩10分圏内にゲーセンができて、夫婦が寝かしつけの後交代で遊びにいく、なんて所業をしたい!!!
ゲーセン業界しぶいし、こんな田舎に新規出店する博打がされるとは思いませんが、できたらめっちゃ行く。絶対行くしお金落とすよ。
12月:年末ジャンボ当たる🎯
1等あたれ。
引き寄せられるか幸運を。
多くの方が聞いたことあるであろう「引き寄せの法則」
できるわけねーじゃんってことも、念ずれば通ずるかもしれません。
普段ネガティブな桐野ですが、楽観的に思ってたほうがラッキーな出来事が増える気がしています。
おみくじで大吉引いた!いいことあるかも→たまごが双子ちゃんだったとかね。ラッキーなのかそれ。
今年は小さくても、幸せだと思える出来事がたくさんあるといいなぁ。
今回、新春noteお祭り企画で参加者さんからいただいたテーマを元にnoteを書きました。
いつもとは違った雰囲気で前向きに、楽しく2024年のnoteがはじめられたかと思います。
へっぽこnoterですが、これからも楽しく書いていく予定ですのでどうぞよしなに。
今年もよろしくお願いしまぁあああああす!
それでは!