マガジンのカバー画像

最高のナンバー2になる方法

20
ナンバー2として成長するための考え方、社長との向き合い方、実践的なマネジメントについての要諦を綴っています。無料カウンセリングを実施しています。 お気軽にお問い合わせください。 …
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてのテレビインタビュー取材、とても緊張しました

歴史上の参謀と言われる人物についてのインタビュー取材の撮影を昨日終えてきました。内容とし…

社長の右腕を目指す人が成長するための考え方とは

「社長の右腕として活躍したい」—そんな志を持つ人にとって、最も重要なのはスキルだけでなく…

組織運営の五大要件とは

組織運営に正解はないと思いますが、目指すべき方向性は時代を超えて不変の真理があり、そのこ…

同じ仕事の繰り返しがつまらないと思う前に ー成長し続けるための視点

「毎日同じ仕事の繰り返しでつまらない」「このままでは自分は成長できないのではないか?」と…

リーダーが心を軽くするために-自分を許すための7つの視点

リーダーとしての役割は、時に過大なプレッシャーやストレスを伴うものです。組織としての成功…

【セミナー告知】第3回リベラルアーツ勉強会/「論語」と「韓非子」― 水と油の組織観

リベラルアーツをテーマにした定期勉強会、第3回のご案内です! 今回は、私が講師担当で、中…

「出師の表」に学ぶナンバー2のフォロワーシップ

三国志の時代、蜀漢の名宰相・諸葛孔明(以下、孔明)は、魏との最終決戦である北伐を決意し、その決意と忠誠心を「出師の表(すいしのひょう)」に記しました。 この上奏文は、リーダーシップの象徴でありながら、同時にフォロワーシップの最高の例としても知られています。孔明の「出師の表」は、彼の忠誠心とリーダーへの忠言、そして自らの役割を全うする覚悟が凝縮された名文です。 私のnoteのトップ画像も「出師の表」にしてますが、それはナンバー2としての矜持をもれなく体現していて、何度読み返

言葉を慎むことの価値/舌是斬身刀

私たちは日常生活の中で無数の言葉を使いますが、言葉は他人とのコミュニケーションを円滑に進…

会社の成長を支えるナンバー2の育て方 vol.95 権限なくして責任なし/伸びる組織は権…

「権限なくして責任なし」と言います。与えられた職責を全うするためにはその職責に相応しい権…

最高のナンバー2になる方法 vol.10 歴史上の名参謀に学ぶのが早道

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」              ドイツ初代宰相 ビスマ…

最高のナンバー2になる方法 vol.9 緊急でないが重要なことに取り組む

中小企業の社長のアキレス腱は何だと思いますか? 結論から言ってしまうと「緊急でないが重要…

最高のナンバー2になる方法 vol.8 採用面接に関わる

組織の盛衰は組織を構成するメンバー次第です。理想的なメンバーに恵まれるための大事な第一歩…

最高のナンバー2になる方法 vol.7 苦手な分野にはこう対処する

これから経営幹部、ナンバー2を目指したくても、どう努力をしたらよいのか正直よくわからない…

最高のナンバー2になる方法 vol.6 緊急事態の時こそ姿勢が問われる

この冬一番の寒波の影響で各地で交通機関の乱れなどが発生していますね。大雪のために電車が立ち往生し、帰宅できなかった人も多かったとのニュースを見ました。 数年前にも大型台風直撃時に出社すべきか否かについて大きな議論があったように記憶しています。 経営側も決して状況を甘く考えて、通常通りの出勤を命じている訳ではないでしょうし、会社には日々やらないといけない仕事が山積みで、リモートワークに適さない業種であるのも現実でしょう。 とはいえ、社員からすればどうしてこんな時まで通常出