サボっている人は働くようになるのか?
私の会社ではサボっている人が働き始めました。
説教も励ましもお願いも一切してません。
私が、自分の仕事以外はやらないと決めて、本当にやっていないだけです。
私の会社は小さな会社で、スタッフが私と社長を含めて4人しかいません。
今月に入って急に忙しくなってきたんですが、今まではこういう時はいつも私が黙ってやってしまっていました。
だから、今よりスタッフ数が多い時でも、私の仕事は今よりも多かったです。
誰がやるまで待てなかったのです。
気になるからやってしまう。
これが間違いでした。
壊れるという大きな代償を払って、それが間違いだったのだと気づいたので、もうやりません。
ただやらないだけで、こんなに変わるんですね。
マジで楽。
私はそうでもないんですが、普段サボっていた人にとってはてんてこ舞いの忙しさのようです。
大変そうなので毎朝のミーティングで、
能力が足りない
時間的に無理
という場合のみ、自分の仕事に影響が出ない範囲で手伝っています。
このプロセスがないと定時で帰る私が嫌なやつになるからね。
君たちは声もかけずに定時で帰り続けたけど私はそれはしない。
やり方を見てもどかしくなる時もありますが何も言いません。
私と同じように早く帰りたいと思ってるとは限らない。
残業代が欲しいなら稼ぎ時!