
『アンテナがユルユル』〜記憶と記録と543〜
仕事でも生活でも
いつのまにか
おこなわれていること
変わっていることが
よくある
いつのまにかと言ってみたが
きっと通知があっても
気にもせず流してしまったり
気づいたときには
時すでに遅しだったり
ということなのかもしれない
だからと言って
現状を黙って受け入れるのは
良しとしない
一番良いのは決まる前に声をあげること
でもこれ以上にならないように
意思表示しないと
どんどん言いなりになる
言っても変わらないではなく
言わないと変わらない
相手はわかっていないのだから
現状で満足していますか
今おこなわれようとしていることは
望んでいることですか