『いっぱいあると一つにまとまる?』〜記憶と記録と619〜
様々な情報媒体がある
テレビはその重要な一つだろうか
ほとんどの家庭にはあるだろう
ニュースだけでなく
様々な娯楽も与えてくれる
今日はテレビ放送記念日
日本で初めてテレビ放送が
おこなわれた日
数年前からテレビ離れが進んでいる
YouTubeやNetflixなど
情報を得る手段 娯楽にふれる方法も
多様化しているから
時代の流れとしても仕方がない
便利なものだから…
情報過多な世の中だ
必要な情報 正しい情報を
得る技術が不可欠になってきた
心配なことは
自分に必要な情報にしか
触れなくなること
ネット検索の仕組みがそうなっている
“自分と同じ意見の人しか周りにはいない”
その錯覚が起きることはとても危険だ
情報の多様化が単一化を生む
なんか皮肉な感じだなぁ〜