『今のままでよいのか…』〜記憶と記録と847〜
9月ももう終わり
毎回思うが早い
いつのまにか月日が流れる
時間が溶け
そして慌てる
昨日テレビを見ていると
上の方に頻繁に文字が流れた
新総裁が決まり
今後に期待となるのか
あまりそう思えないのは
報道を見ていても
根本的なことに触れずにいたから
しかも選挙の話題も出ている
いくらのお金がかかるのだろう
今回の大雨で能登地方が
さらに打撃を受けた
その復興は進むのだろうか
台風も控えているのに
選挙があるなら
声を上げる
今のままにしていたら
何も変わらなくて良いものと
勝手に解釈される
今回こそ正念場
変えるために
私たちも変わらなければ