見出し画像

『関係ないわけがない』〜記憶と記録と797〜

今日は“政治を考える日”らしい
なんだかんだ
毎日考えている気がするけれど

政治を身近に感じない
という言葉を聞くことがある

それは国会や市町村議会で
やっていることがわからない
ということだろう
でも実際は国民向けの発信はしている
要は受け取る側の問題なのではと
考える

我々が守っている法律
物の値段や納めている税金
公共のサービスなど
全て政治から出ていること
だから身近なはずなんだ

身近ではないから
声が届かないから関係ない
それでは何も変わらない
私たちの声
一つひとつが政治へとつながる
生活を改善できると信じて
声をあげよう
政治を生活をよくできるか否かは
結局自分のことだから

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集