![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114065269/rectangle_large_type_2_db5bea2f967c7a9d2f3eeb24d54f01f6.png?width=1200)
『このドアはどこでもドアか?』〜記憶と記録と460〜
空が高く
透きとおるような青
とても涼しげ
泣いている虫の声が
いつの間にか変わっている
扇風機の風の冷たさが
心地よい
今日から処暑
夏がとどまり涼しくなるという
本当か
暑さが連日続いている
知らないうちに体も悲鳴をあげているのか
寝ても疲れが取れない感覚
ちょっと苦しい
地球温暖化ではなく沸騰化
そういう言葉も聞かれるようになった
とりあえず無理をしないで過ごそう
時間が違ったり
一歩外に出たりした瞬間
そこは別世界に変わるから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114065339/picture_pc_76b435fedad48a2395f190c8e1ca7a4b.png?width=1200)
空が高く
透きとおるような青
とても涼しげ
泣いている虫の声が
いつの間にか変わっている
扇風機の風の冷たさが
心地よい
今日から処暑
夏がとどまり涼しくなるという
本当か
暑さが連日続いている
知らないうちに体も悲鳴をあげているのか
寝ても疲れが取れない感覚
ちょっと苦しい
地球温暖化ではなく沸騰化
そういう言葉も聞かれるようになった
とりあえず無理をしないで過ごそう
時間が違ったり
一歩外に出たりした瞬間
そこは別世界に変わるから