![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59907680/rectangle_large_type_2_2f3aab819a084480d1654fb569b348f5.jpg?width=1200)
【読書日記】「偉大なるしゅららぼん」を読んでみた
万城目学氏の「偉大なるしゅららぼん」
滋賀県にある日本一大きな湖、琵琶湖からの特殊な力(パワー)を先祖代々受け継いでいる二つの一族のお話。
小説といってもいろんな作家の方がそれぞれの作風で書かれますので、人によって好き嫌いがあるのは当然。
個人的にはこの作品のように現実離れしていて、楽しくて、いい意味でバカバカしさがある内容は作品に没頭できて、ストレスとか嫌なことを忘れさせてくれるのがうれしいですね。
余談ですが、本日の高校野球の準決勝第一試合に登場した近江高校は滋賀県代表。ひそかに琵琶湖のパワーをもらって勝つのでは?と思ってましたが残念ながら敗退・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![小鉄](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29682671/profile_e5931b31ac4692bee4a5969a8ecbbc90.png?width=600&crop=1:1,smart)