![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56753729/rectangle_large_type_2_1dcedc921549415b0c17de8a15a9668d.png?width=1200)
Photo by
hiroki_asato
万城目学氏のプリンセス・トヨトミを読んでみた
万城目学氏の大阪が舞台の「プリンセス・トヨトミ」を読みました。
京都が舞台の『鴨川ホルモー』と奈良が舞台『鹿男あをによし』に続く「関西三部作」を制覇しました。
あらかじめお断りしますが、いわゆる読んだ後の感想的な内容はネタバレにもなりかねないので控えております。
作品の中で頻繁に出てくる大阪城。天守閣に登ったのはいつ以来???
記憶が正しければ、学生時代に大阪城近くのパスポートセンターに申請しに行った帰りにふらっと立ち寄ったのを覚えているのでもう30年近く登っていないはず。
おなじく作品の中で舞台となる「空堀商店街」観光地としての知名度という点では高くはないのかもしれませんが、「富紗屋」さんという超有名店のお好み焼き店があります。著名人の方も多く来店されていて、店内はサインがたくさんあります。
私も1度だけですが、行ったことがありますので興味のある方は、是非行かれてみては?
いいなと思ったら応援しよう!
![小鉄](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29682671/profile_e5931b31ac4692bee4a5969a8ecbbc90.png?width=600&crop=1:1,smart)