マガジンのカバー画像

我が家の招き猫

637
我が家の招き猫のこと
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

カギしっぽのメスの野良猫ちゃん。
今日も我が家にやってきてしっかりと栄養補給していきました。
いつの日かそのかぎしっぽで幸運を引っ掛けてくれるのでしょうか?
(期待せずに待ってます)

猫の日から一日経ちましたが、我が家の招き猫様1号はまるで他人(猫)事のようにほぼ寝ていました。
写真は寝起きの瞬間です。

今日は2月22日で猫の日!
私のこのnoteも我が家の招き猫様の記事がほとんどですので、お猫様々です。
みんなのフォトギャラリーでよくご利用いただいている我が家の招き猫様1号の写真。
実はあくびの瞬間なんですよ(笑)

部屋の中に干しているバスタオルの間に入って隠れているつもりの我が家の招き猫様1号。
名前を呼んでも全く無反応なので、抱きかかえてバスタオルから離れたところに移動させました。

今日も全国的に寒さが厳しい一日でした。
我が家の招き猫様も毛布にくるまって出てきません。
最近は運動不足気味のようなので、毛布から出して運動させます!

ケージに登ったはいいものの、下に降りる方法が分からず困っている我が家の招き猫様1号。
この後、ニャアニャア鳴いて助けを求めたので抱き抱えて降ろしました。

我が家にやってくるかぎしっぽのメスの野良猫ちゃん。
多い時は一日に3〜4回ほどやって来ます。
今日は2回目(笑)
しかしよく食べる〜

男は黙って背中で語る!
とでも言いたいのでしょうか?

最近、我が家の招き猫様より登場頻度の高いオスの野良猫ちゃん。
今日は我が家の屋根の上から見下してました。
我が家が占領されてしまいました?

我が家の招き猫1号が見当たらないので部屋中を探したら、フタをしている箱の中で身を伏せていました。
温かい場所を求めて潜んでいるのでしょうが電源コードをかじる癖があるので、入らないように対策せねば…

このところ連日現れるオスの野良猫ちゃん。
体がまるまるしているので、ウチ以外にもエサをもらっているはず(笑)

パソコンの電源ケーブルをかじる我が家の招き猫様。
火事になるからかじったらアカン!
対策をせねば。