![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89516941/rectangle_large_type_2_ee4214b431aa51c6f3237db298135d69.png?width=1200)
2週間目 3DCG開発 テカテカさせたり光らせたり
どうも。最近専ら3DCGしてるD氏です。
前回に引き続き、色々創っているので経過と気が付きを。
↓前回記事↓
気球をつくってみた
球を加工して気球の上部を作成
以前造った雲を復習として作成して、空中感を出してみた
気球上部を作る際に、配列というものを使ったのだがまだ使いこなせない。。配列は、同じものを複数作るというものだが、どこに発生させるのかがまだ使いこなすに至らない。。
![](https://assets.st-note.com/img/1666415599189-iBHqZgMhbJ.png?width=1200)
島と橋を
橋は1枚の板から作成
球から島も作ってみようとなり、ついでに木も。次第に作りたいものに対して、どんな道筋で作っていけばいいのかを想像できるようになってきた。
こればかりは、経験がものを言うのでとにかく作る!
![](https://assets.st-note.com/img/1666415625864-rb6Q5uPX74.png?width=1200)
パックマン
平面に厚みを持たせて形を作り、光らせたりして再現
テキストを追加し、フォントを変えるなど以前学習したものを復習がてら使ってみました
![](https://assets.st-note.com/img/1666415650043-eLJXovzw5V.png?width=1200)
今日も今日とて作成していきます。ではまた!