
弱者の戦い方・ブスのマーケティング戦略
パワーワードの「ブス」に引きづられて キンドル無料で拝読。
冒頭からブスの欲望を、気持ちよく活字にしてある。
そしてこの本は自虐の本ではなく実用書として記してます。
ビジネス書は成功した人の経験い基づいた考え方ややり方
経験が書いてあるのが多いですが、この本も著者の生まれてからの半生記です。そこに本職でもあるマーケティングの観点からのブスの
戦略を面白おかしくそして本音で書いてあるので痛快です。
この本をおすすめの人
起業を考えてる人、小さな会社や個人のお店をやってる方
また容姿に自信がない方、容姿に自信があるが将来不安な方、
人生に悩んでいる若年の女性、人生に悩んでいる若年の男性
など
著者
税理士であり 経営者でもあり 母親でもあり MBA取得者。
現在 楽しそうな人生を過ごしている。

内容
税理士でありMBAを著者の行動力、分析力、また起点を利かした
行動は自分に置き換えてみるととても役立つ。
マトリックス図や分析図を使ってありわかりやすい。
各章に【行動提案】と【マーケティング戦略】が一づつ書いてある。
第二章の題目は
性欲をエネルギーに変えて商品力を高める
そして【行動提案】は 「本能を認める」
【マーケティング戦略】はセグメンテーション
と具合である
マーケティングに関して
小難しいマーケティングの本よりもわかりやすいではないだろうか?」
私の視点としてこの本の学びは
1 現状分析(第三者から視点)
2 行動と言動の一致してるかの確認(裏にある欲望を認める)
3 顧客は何を求めているか?傾聴力(市場調査)
4 目標設定、期限設定
5 ブルーオーシャン戦略 (変える行動)
6 発信力強化 (言語化力)
7 トライ&エラー (PDCAをたくさん回す)
8 磨き続ける
など多くのマーケティング力を高めることができる
そして 商いも 男女の恋愛、そして自分の人生も
同じだなとこの本を読んで思いました。
まずは現状分析!

Abrazo!
GYU
追伸:著者のお子さんは 娘たちと一緒の年齢らしい