2021/09/27 健康な老後への布石
今日のタイトルは、インスタで友人が呟いてたのを勝手に拝借しました。笑
さて、副反応が出なかったので、今日は思い切りチャリ旅することにしました!
コースはこちら↓
遠賀川を超え、宮若市街、力丸ダム、八木山、飯塚市街と進み、国道200号線を北上して直方経由で戻りました。
今日のハイライトは2つ。。!
まずは八木山展望台からの光景。
飯塚市街を見下ろしていますが、田舎情緒のある気持ちのいい景色でした。
さらに、この近くにあるたまごスイーツのお店、その名も「たまごハウス」。
濃厚な卵のうまみをどこか感じられる、体の癒やしになるスイーツでした。。!
さて、タイトル回収。
人生の目的を念頭においたときのサイクリングの役割ですが、
①趣味として極める(速く強く走る)、達成することの幸せを得る
さらに、
②健康維持のため
と考えています。
健康な老後への布石。
老後もよく頭が回り、体が動くためには今からコツコツと運動するのが重要です。
僕の場合運動レベルはかなり高く維持したいので、このようなハードワークも今後バリバリやっていく所存です。
若い頃に負荷高く運動しておかないと、年取ってそれ以上の運動できなくなります。
数十年続けられる趣味でありたいなと思います。