![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33968213/rectangle_large_type_2_cd4cc3ebbc58bc60350c519e1f6dc894.jpeg?width=1200)
乳がんサバイバー看護師です
はじめまして。
1976年生まれの44歳、現在5歳双子女子の育児中です。
大学卒業後、大学病院や民間病院、クリニックで看護師をしていました。
出産と育児で一旦現場を退いた後、昨年復職した矢先に、定期的に受けている健康診断で、乳がんの診断を受けました。
トリプルネガティブ乳がんでした。
自覚症状なんてまるでなかったのに。。。
その日から私は医療の提供者から受容者になりました。
抗癌剤治療→手術→放射線治療をし、現在は抗癌剤の内服をしています。
そんな中でその両方の立場を経験した私だからこそできることがあるのでは?
と思うようになりました。
これから少しずつ形にしていこうと思っています。
まず第一歩として、ここで治療中のことや現在のこと、看護師として提供できることなど発信していこうと思います。
今同じ病気や癌治療で苦しんでいる方、1人でかかえて悩んでいる方の助けになればという思いをのせて。。