
南九州ぎょうざダービーのはじまり。 〜鹿児島県を餃子県にする旅へ〜
2022年8月4日。
宮崎県の餃子に関わる方たちを迎えて 日本一にCHALLENGE! を宣言した。

何にチャレンジ?って、そりゃ餃子しかないでしょ。
九州の隣同士の、鹿児島と宮崎2県が肩を組んだ日。
ウェルカムギョーザ!?

手作りのピックがかわいい!

鹿児島まで来てくれた宮崎餃子ご一行様に向け
『 Welcome to Kagoshima! 』
『 Thanks for Miyazaki! 』
のフラッグがいい♫
そして、フロントにはさりげなく『餃座』がお行儀よく座って居ました。

餃子のために集まったメディアの数がすごくて一歩引いてしまった私。

宮崎の方がくる前に、小野寺力 の兜の撮影も。

会場からは、桜島がドーン!と見える。美しかーっ!!

宮崎のみなさまをお迎えしましたっ。まずは、ウェルカム餃子を食べていただく。

私はというと、こんな前の方に席を用意していただきまして・・・恐縮でございました。

ぎょうざ討論会
この日の目玉?? は、この3番勝負だったのではないでしょうか!

それぞれの代表が3名(3餃子)が出てきて、プレゼンするというもの。

全部紹介したいところだけど、鹿児島代表のみ紹介。
鹿児島サイドの餃子
1番手、まる千の「レモン餃子」

2番手は、鹿児島の若手餃子屋「ぎょうざのみっちー」!

3番手は、大御所「まさだや」ビッグファイブの大道餃子で。

討論会/番外編
ぎょうざ討論会の " 番外編 " で、支部長対決やろう!となり、私も鹿児島の支部長として参加させていただきました!
先に宮崎支部長のプレゼン。王座にいるだけあってメディアへの取り上げられ方がすごい!

そして、鹿児島のターン。

鹿児島はこれから!3年かけて宮崎が1位になったように、これから3年かけてて上を目指す!
しかし、相手は手強かった…(見た目からして勝てない)

久しぶりにお会いしましたが、相変わらず餃子で安心しましたー!私も次は被っちゃう??
9月に餃子対決!!@鹿児島
この対決の続きがあります!みんなにも参加してもらえるよう、鹿児島市にあるアミュ広場にて開催が決定しています。詳細は後日。

▽ テレビでの放送
メディアにたくさんとりあげていただいてますー!
▼ NHK NEWS WEB
▼MBC/南日本放送
▼KYT/鹿児島読売テレビ
▼ 新聞でも

ひと粒の餃子を食べてもらうには、やっぱりメディアの力は大きい。これらを見て『あ、今日は餃子を食べたいな。』って思ってくれる人が1人でもいたらいいな。ーーーなんて思っていたら、実際いた!嬉しい!!
昨日の日本一宣言が、早速鹿児島県民に届いてますっ!! 餃子の消費量を今日一日だけ切り取ったら、鹿児島が首位なんじゃないかな🥟 https://t.co/nCdpO9Cou8
— カタオカマナミ|~8/31鹿児島🌋 (@gyoza_journey) August 5, 2022
▼ 小野寺力さんの記事でも紹介されてるよ🥟