![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91567642/rectangle_large_type_2_95adeeb37713122737cad05306f8400b.jpg?width=1200)
[ソトタベ101皿目] グッズも旅館も展開中!ぎょうざの満洲@与野(埼玉)
全国の餃子を求めてどこまでも…GYOZAJOURNEY・マナミです!
夏に 秘密のケンミンSHOW で「ぎょうざの満州」が出てて、鹿児島で観てたせいかものすごーく食べたくなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566435/picture_pc_e8c86b3f1db48e8454005a7098cfbbc3.png?width=1200)
てことで、帰ってから行ってきたよー!
ぎょうざの満州
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493788/picture_pc_1c902fd486e5b9c84625ee557b04b83e.jpg?width=1200)
どこにある?
![](https://assets.st-note.com/img/1668817629597-Yoo6RAWEhJ.png?width=1200)
私が行ったのは、京浜東北線沿い与野駅にある店。意識的に見てなかったけど東京の実家近くにもあったし、結構ある。
埼玉県川越市に本社があり、関東中心に101店舗あるそう。
メニュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493791/picture_pc_5452a653840bf05eaf70c9c4cbcf31fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493794/picture_pc_7c2cc088415854b6a0d04cdde6acfa3e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493817/picture_pc_7072680bf4fee98d1620a958797670ef.jpg?width=1200)
座ったところはパーテーションで区切られたお一人様用のお席。卓上調味料もそれぞれの席にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1668817412190-MR64ehP5VT.jpg?width=1200)
ダブル餃子定食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493819/picture_pc_1520ca5523559cb46513e6fde28bce04.jpg?width=1200)
ふっくらした餃子ー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493818/picture_pc_c71566d92b8f02ce202335e7280e42be.jpg?width=1200)
箸で持ち上げてみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493820/picture_pc_35339ebf02832bf1c76b44feedfc8703.jpg?width=1200)
厚みのあるしっかりとした焼き目!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493795/picture_pc_a1407774dd9de08e023bb5a1c6cf4825.jpg?width=1200)
ちょっと厚みある皮を、キューってしっかり口を閉じている。
いっただきまーす!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91493792/picture_pc_e07eabc4f0412f5981f67f48ece8ecd3.jpg?width=1200)
鹿児島にはない、このもっちり皮とぎゅぅぎゅぅな餡。九州の餃子に比べたらひと回り大きいし、これくらいがやっぱり"餃子"って感じする!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566415/picture_pc_36b1141623170511451eaa3de64fb88e.png?width=1200)
TVでも言ってたけど、肉も野菜もしっかり!ぱつぱつに入ってる、これが3割うまいということなのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1668817434252-2LXL8XSmbd.jpg?width=1200)
池袋でグッズ販売中!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566708/picture_pc_96ccf83602825010b0c1f979dd666ff1.jpg?width=1200)
2022年11月現在、池袋駅構内にてこんなコーナーもやってるよ◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566710/picture_pc_45c5e26ada7ed9bf7f68e2cdac2b6fce.jpg?width=1200)
さいたま民もよく使う池袋、売れて…る??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566709/picture_pc_607d6b4253c480c8b66f1ebd6c1698c6.jpg?width=1200)
ぎょうざの満州は泊まれる?
馬県沼田市の老神温泉にある温泉旅館併設の「ぎょうざの満洲東明館」がある。
卵が先か鶏が先か…的な感じもあるけど、レストランがぎょうざの満州、とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1668817537473-8oXRH5b4zo.png?width=1200)
埼玉のソウルフード⁈
グッズも旅館もなんでもやっちゃうぎょうざの満州は、埼玉県民の誇りだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668817387571-xGB9H74D17.jpg?width=1200)
テイクアウトと宅配
![](https://assets.st-note.com/img/1668817402254-IiLrokpDYm.jpg?width=1200)
県民スタンダード!と言われてもピンときませんが、地域に差があるのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566645/picture_pc_f527403849435b516cf719aac89ae3a0.png?width=1200)
近くにあったら一度は食べてほしい餃子でしたー!
![](https://assets.st-note.com/img/1667375930353-t9mgik2qv3.png)