![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72812662/rectangle_large_type_2_c0dca4661095430d80506bb4f7c04061.jpg?width=1200)
【餃子メシ】もつ鍋と美味しい〆
寒いねと私はあと何回いうのかな(字余り)
寒いね。
ていうことはお鍋だ。
は?ならトップ画間違ってね?と思ったか?へへ。
もつが半額だったのでもつ鍋にしたよ!
お出汁はいつもこれを参考にしているよん。濃いめなので気持ち控えめにする。煮詰まるし!
下茹でしたもつ、ゴボウ、もやし、玉ねぎ、キャベツ、ニラ、ニンニクを入れてグツグツ〜。ゴボウ入れるの結構好き!玉ねぎも甘ーくなって好き!
すぐできるからモツが安くなってるとつい作っちゃうのよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72813255/picture_pc_b9920366d78bdb9eba165aaf7b2d53c7.jpg?width=1200)
今回もすっかり美味しくいただいたので、〆いきましょ〜♪
まずはラーメン!写真はないが生麺を別茹でしてから入れて煮た。めちゃ美味しかった!
麺を綺麗に食べてお汁残して翌日。
うーんそうね、カレーうどんにしちゃお。
煮詰まっていたので水を足し、冷凍うどんを入れてグツグツ。しっかり煮込まれたら、カレー粉+片栗粉を水で溶いたものでとろみをつけたら出来上がり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72813598/picture_pc_26bb4086c2246107880a245a56ed7f2f.jpg?width=1200)
つやっつや、ほかっほか。ここは桃源郷か?
カレー粉って味ついてないじゃん?お出汁が美味しくできた時にもってこい。美味しいお出汁カレーになる。天才。
チーズ乗せて、はいうまい。気持ちほど残ってたもつもカレー味ぴったり!カレーうどんうめー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72813825/picture_pc_82ac60d6ae40f1397a3e018596ee7943.jpg?width=1200)
さてすっかりカレー汁に転生したもつ鍋。
最後まで美味しくいただきましょうってことで、最後はカレーライスだ!冷凍うどん一玉って少ないし?ご飯ちょっと食べても良くない?と言い訳しながら作ったよ!健気!
もつ鍋だった名残はもうゴボウくらいしかない。あとは溶けた野菜たち。
ほな具、足そう。ネギ、豚炒めてご飯にオン。これだけでも美味しそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72813975/picture_pc_78d8fc7e82634fadf3f77455ac5fd3b1.jpg?width=1200)
温め直したカレー汁かけて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72814041/picture_pc_c9eaa536ade9f5b9aaef6e7d38076519.jpg?width=1200)
キタコレ!絶対美味しい!
ごちゃごちゃに混ぜていただきまっすー!パンダちゃんもじっとこちらを見つめてるね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72814066/picture_pc_f1ea971c50ceee0e3d6f5913f357b552.jpg?width=1200)
ひぃーうみゃい!ゴボウもカレー味合うのよね。
もつ鍋→ラーメン→カレーうどん→カレーライス!全部美味しかった〜!
ぽなちゃんも二段〆してましたね!選べないよそんな、ね。鍋って〆のためにあるとさえ言われるもんね。まぁ言ってるのは私ですが。
まだまだ寒い日が続きますのでね、暖かい鍋食べて美味しい〆を食べましょう!
さてと今日はスーパー猫の日なのでTwitterは猫まみれ、見るの忙しいわけ🐈
日本中のネコチャンがご馳走貰ってるのかな?とか想像してホコホコしている餃子でした。
皆、元気で一日でも長く生きてね🐈
おわり