見出し画像

爺ちゃんの独り言 102

読了 知ろうとすること。 早野龍五 糸井重里

2011/3/11東日本大震災当夜

頼りはツイッターだった。

情報が玉石混交の中

早野龍五さん @hayano のツイッターは本当に役立った。

長文なので続きは→爺ちゃんの独り言 102|爺ちゃん @gchan92416212 #note https://note.com/gyou1/n/n90245b8b6f6c


続き

糸井さんが

平積の本があれば、一番上じゃなく2冊目をなぜか取ってしまう。

一番上の本が特に汚れているわけじゃないのに。

といってた(俺だけじゃなかったのね)人間心理の面白さに同感。


ゼロイチ思考(ゼロサム思考)に陥ると

地球上で生きている限り普段から放射線を浴びているのに

心配で眠れないなど神経質に考える人が増えてくる。

放射線は、1年間に1ミリシーベルト以下

セシウムは、1 kg あたり 100ベクレル以下

の 基準は世界的に見てもかなり低い。


例として、 健康上お酒を飲まない方がいい けどお酒好きの患者さんと

主治医が面と向かって話してる時の会話で説明していたが秀逸だった。 

「先生 晩酌のビールコップ1杯だけならどうですか」って聞いた時に

お医者さんが「それはまあねしょうがないね」 ただし勧めはしないよ。飲み過ぎないでねっというニュアンスでマニュアル化はできない。 

この辺のやり取りが、頭の良いAIにはできないだろうし、

お母さん達の不安を解消する為に乳幼児用に開発した

「科学的に不要な機械」も論理的に不要だが、

人間心理(不安解消)に必要なコミュニケーションツール。


理系が論理的に(当たり前のこと)として考え端折る説明を

文系脳で解りやすく周知するスキルが社会で必要。


スーパーサイエンスハイスクールに指定されている

福島県立福島高校から3人がフランスでCERN活動報告会を早野さん引率で実施した驚きとともに

死の淵を見た男 門田隆将で読んだ、

福島第一原発事故の大惨事を防いだ人達とつながる。

文系理系に限らず、陽明学の知行合一、実践主義に通じればいいなぁ~~

と思い読了した。


以上、爺ちゃんの独り言でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?