「13号エレベーター」・・・ホラー短編。建て増ししたデパートの怪。
『13号エレベーター』
十数年前、不況のあおりを受けて倒産した、地方の老舗デパートがあった。
地方百貨店とは言え、一時はその街の中核として繁栄し、建て増しを重ねてフロア面積を広げてきた。
その為、最上階までの直通エレベーターが無く、7階建ての上層階には4階上ると別のエレベーターに乗り継がなければならなかった。
不便だと言う者もいれば、予想外の商品への購買意欲を喚起するという者もいたが、開店当時の贅沢な装飾が残されているエレベーターは、良くも悪くもこの店の特徴でもあった。
「いらっしゃいませ」
「いらっしゃいませ」
ドアが開き、エレベーターには誰も乗って来なかったが、明るい制服を着た二人の女性は挨拶をした。
あまり客の利用しない隅のエレベーターは、新人の研修にも使われる。
二人きりの箱の中で、新人のエレベーター係、栗原晴香が、指導役の先輩大森瑤子に話しかけた。
「主任。前から気になっていたんですけど、
どうしてこのエレベーター、13番なんですか?」
大森は光りながら上がっていく階数表示のランプを見上げた。操作パネルの上には、「13号機」と小さく書かれている。
「ここはね、昔バックヤードだったのよ。何年か前に家具を大規模に扱うようになって、売り場に転用したの。元々のお客様用は、一桁。スタッフや貨物用は二桁って区別されてた時の名残りね」
「ああ、だから。これだけ妙に大きいんですね」
晴香は後ろを振り返った。30、いや無理すれば40人は乗れそうなくらい中は広かった。
「私たちは反対したんだけどね、縁起の悪い番号だから。でも当時のオーナーが気にしない人で、そのままになったの。でもお陰で変な噂が・・・」
「噂ですか?」
「さあ。無駄口はこれくらいにして。笑顔を忘れないでね。
次の階で私は下りるんだから、あなた一人で大丈夫?」
「はい。頑張ります」
晴香は大森の方を向き直って、にっこりと笑って見せた。
当時花形職業でもあったエレベーター係は、行先階を聞いてボタンを押すだけの簡単な仕事と思われがちだが、見た目ほど楽な仕事ではない。
客に何がどこにあるか聞かれることも多いので売り場や催し物の情報も覚えておかなくてはならないし、一日立ちっぱなしで決められた時以外にトイレにも行けない。
このデパートでは、新人は半日だけ先輩と同乗し、後は任されてしまう。
4階から6階までの雑貨と家具売り場の間だけ移動する隅のエレベーターは客の利用が少なく、新人が慣れるにはうってつけなのである。
「6階輸入家具売り場でございます」
「6階輸入家具売り場でございます」
次のフロアに着くと、乗ってくる客数人と入れ替わりに、大森は降りていった。
「よろしくお願いいたします」
深々と頭を下げる主任を見送って、晴香は少し緊張した。
大森が漏らした「噂」の話は、新人研修の夜に同期から聞いて知っていた。
店員が一人で空のエレベーターに乗っていると、いつの間にかお客さんが後ろに乗っていて、じっとこちらを見ている。というよくある怪談である。
「幽霊より、生きてる人間の方が怖いわよ」
晴香はエレベーター係に配属されて、先輩から警告された。
「お客様の中にはガラの悪い輩もいるからね。
特に若い女性だと分かると後ろから近づいて悪戯したり、
耳元でナンパしてくる男もいるから、気を付けなさい」
もちろん、そのような場合の対応マニュアルもあり、
最悪の場合、操作パネルの一番下には、警備室に繋がる非常ボタンもある。
だけど、さすがに二人きりになると緊張するだろうな、晴香は思った。
何度目かの往復の後、4階から上りはじめた際、最初の試練がやって来た。
スーツ姿だがネクタイもシャツも歪ませた男性が一人でふらふらと乗り込んできたのだ。昼間だと言うのに少し酒臭く、目も座っている。
「ご利用の回数をお知らせ下さい」
「屋上までやってくれ」
「申し訳ありません。こちらのエレベーターは6階どまりでございます。屋上へは6階から階段または別のエレベーターをご利用くださいませ」
「へえ。そう」
他に客はおらず、とりあえず晴香は6階のボタンを押した。ドアが閉まると、男の態度が急変した。
「コラ。ケチ臭い女め。屋上行け言うたら行けや」
離れていても匂う酒臭さが、すぐそばまで来ると尚更きつく感じられる。
晴香が何度説明しても、男はただ絡んでくるだけだった。
『どこまで我慢すれば、非常ボタンを押して良かったんだっけ。簡単におお事にしたらまずいよな、マニュアルはどうだったかな。お客様を不快にさせないことが大前提って教わったけど。こんな時は・・・』
酒臭さと男の熱気で気持ち悪くなってきた晴香は、非常ボタンに手を添えて押すかどうか迷った。
その時、ガタン、と音がして、照明が何度も瞬くとエレベーターが止まってしまった。
晴香は慌てて、操作パネルのボタンを何度も押した。上の階、下の階、開く、閉じる。どのボタンも消えたままで藩王が無かった。
「なんで? こんな時に故障?」
「こんな奴といる時で悪かったな。こんな時こそ好都合やないか」
こんな時、という言葉が、酔っ払いを刺激したらしく、男は体を揺らしながら更に近づいてきた。
晴香は両手で押せるだけのボタンを押した。勿論、非常ボタンも。
すると、照明が再び瞬き、エレベーターの中の温度が急に下がって来たような気がした。
酔っ払いが、息がかかりそうなくらい近くに顔を寄せてきた。晴香は呼吸を止めて体を縮こませた。
と、その時、男の肩越しに、別の男の人が立っているのに気付いた。
青い服を着て、服よりも青白い顔をして無表情で立っている。
「いつの間にもう一人お客様が乗られたんだろう。乗った時に私、頭を下げただろうか」
妙に冷静な気持ちで晴香は仕事の作法を頭に浮かべた。
だが、乗っていたのはひとりではなかった。
青い男の後ろにさらに3人。その後には5人。同じように無表情で青白い顔の男たちが立っている。
だが、中の空気は冷たいままだ。こんなに大勢が乗ったら、空気が熱く感じる筈なのに。晴香はもう一度男たちをよく見た。
「ひえ!」
悲鳴のような声が思わず口をついて出た。
青白い顔の男たちは、エレベーターの両側の壁から湧き出るように現れていたのだ。
それは、とどまることなく増え続け、あっという間に40人乗れるエレベーターが一杯になった。
「いつ。こんなに乗って来たんだよ、ああ?」
酔っ払いが突然の混雑に混乱していると、ドアが開いた。
途端に、まるで製氷室から氷が流れ出るように、青白い男たちは冷気と共に外へ出て行った。
「あっ」
冷たい男たちの流れに巻き込まれて、酔っ払いの男も外へ連れ出されていった。晴香が手を伸ばす間もなく、ドアは閉じてしまい、ウィーンと静かなモーター音をさせてエレベーターは動き始めた。
ほどなくしてモーター音が止まり、再びドアが開いた。
そこには、見慣れた6階の家具売り場が広がっていた。
乗ってくるお客がいないとわかり、やってはいけないと思いながらも、晴香はその場にしゃがみ込んで呼吸を整えた。
家具売り場の隅から新人の仕事ぶりを遠目に見守っていた大森が、不穏な空気を感じ取って駆け寄って来た。
「大丈夫?」
「あの、あ、青い人が・・・」
とそこまで言ったところで大森は、晴香の言葉を遮った。
「もう今日は良いわ。上がって帰りなさい。」
「でも、仕事が・・・」
「良いから。後は私がやるから。良いこと、何も聞かないで、何も言わないで帰るの。分かったわね」
エレベーターから追い出された晴香は、そのまま仕事を終えて自宅に帰った。
翌日から晴香は、なぜか元からある売り場の一桁番のエレベーターの担当となり、一週間大森が同乗してくれた。
入口の受付や警備員の誰に聞いても、あの日の酔っ払い男がデパートを出て行くのを見た人はいなかったが、きっと気が付かないうちに出て行ったんだろうと晴香は自分を納得させた。
数か月後、さらにデパートの改装が行われ、家具売り場とは反対の敷地に別館も建てられたことで、13号機にエレベーター係が乗ることは無くなったという。
おわり
エレベーターガールという呼び方も最近ではしなくなりましたし、そもそも自動運転になってエレベーター係が乗っていることの方が珍しくなりました。
お正月などに振袖姿で乗っているエレベーター係は、当時の風物詩でもあったのですが、今は昔、ですね。
子供の頃、全く外が見えない状態で移動するエレベーターは、何か別の世界に繋がってしまうのではないかと、時々不安になってしまっていたことも含めて、懐かしく思います。
#朗読 #地方都市 #エレベーターガール #デパート #百貨店 #新人研修 #先輩 #恐怖 #不思議 #噂 #コミックス #謎 #ショートショート #記憶 #スキしてみて #壁から出てくる #エレベーター