完璧主義ではなく最善主義に
『現実を拒否していると、
永久に幸せになれない』
私は忙しくなると
自分の気持ちの
コントロールが
難しくなります
(今のところ。
人は変わるので☺️)
昨日は
午前中は人に会い
午後も人に会い
夕方は子供を公園に、
その後に
ハロウィンイベント🎃
夜に
子供の買い物の付き合い
と
息つく暇も
ありませんでした😩。
その時点でクタクタの私。
追い討ちで子供のケンカ。
余裕のなくなっている私も
イライラ😡。
そんな自分を責めて、、
と悪循環😅💦。
私は
完璧に物事をこなすママを
理想としてしまうところが
あります。
でも、現実の私は
完璧ではない訳で、、
そのギャップに
落ち込んでしまう。
NLPを学び初めて、
少しは理解し始めていると
頭で思っていても
現実に活かすのは
やはり練習が必要、と
痛感しました。
そこで、
冷静に自分の気持ちと
向き合ってみました。
自分の失敗を受け入れる
自分の感情を受け入れる
現実を受け入れる。
すると、心がスーっと
解放された感じがしました。
/
完璧主義ではなく
最善主義を目指す
\
最善主義とは、、、
現実の制約の中で最善を
尽くそうという考え方。
失敗は人生の自然の一部分、
そして、
成功につながる
欠かせない要素だと
理解している考え方。
私の今回の反省点は
予定をギッシリ入れすぎない
ようにする。
そして、上手くいかなくても
その失敗を学びと捉え
次回に活かす!
NLPの学びと一緒に、
私も成長する。
失敗は成功の元。
ピンチはチャンス。
と捉える。
/
完璧主義ではなく
最善主義に!
\
✨人生に起こること、
全てはギフト✨
(ゆかコーチに教えてもらった
言葉です)
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
自分を知り
自分の可能性を活かして
人生をより良くしていきたい!
3人の男の子の子育てをしながら、
脳の取り扱い説明書と言われるNLPコーチングを学習中です。
自分の自己肯定感も
子供の自己肯定感も上げる
子育てを目指して
日々、頑張っています☺️
少しでも気になった方、
同じように子育てを頑張っている方、
ママもやりたいことを諦めたくない方
いいね、コメント、フォローしていただけると嬉しいです💐
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
#千夏NLP #本質 #完璧主義 #最善 #成長したい人と繋がりたい #自己肯定感アップ #子育てママ #大切な時間 #生きる力 #考える #自信をつける #自分らしさ #自分らしく生きる #自分軸で生きる #継続は力なり #向上心 #好きなことを仕事に #感謝の気持ち #前向きに #コツコツ頑張る