![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81530287/rectangle_large_type_2_528d6648ac83d93fd2eb7c88d3394b01.png?width=1200)
GYAN-MAM 最新アップデート!!
記事の目的
・現時点のメインEAであるGYAN-MAM ユロドルの最新アップデート情報を報告する。
・アップデートに際してEAのバックテスト検証を行う。その結果を本記事に纏め、アップデート後のEAの性能を正しく伝える。
アップデート内容
①自動複利計算の見直しによる更なる安定性の向上
②両建てナンピンロジックの複雑化による安定性の向上
⇒早い話が収益性はそのままに耐久性や期待値を上げました。バックテスト検証の仕方を含めて続きをご覧ください。
TDSバックテスト検証 条件の設定
①2003年5月~2022年6月24日現在までをバックテスト期間とする。
・過去一のドローダウンを経験した相場(2022年4月)のデータを取り入れることで、データの信頼性が増す。
②まずはバックテスト期間を約5年毎に区切る。次に全期間をまとめて行う。
・証拠金の増加に伴う耐久性の向上は意味がないからである。例えば、証拠金がたまたま切り取った期間で5倍に増えたとする。そのままバックテストを継続したところで、資金の暴力による危機回避となり現実的ではない。
③スプレッドは変動で下限:1.5pips 上限:2.5pipsの悪条件に設定する。
・リアル運用口座は平均して1.3pipsであるが、悪条件でやるに越したことはない。
④レバレッジを200倍に設定する。
・レバレッジを低く設定することで、より資金の暴力になることを防ぐ。
⑤ロスカットレベルを100%に設定する。
・ミルトンマーケッツのMAMはロスカットレベルが100%なのでリアル運用口座と合致させる。
⑥スタートは10000ドルに設定する。
TDSバックテスト検証 検証結果①期間区切りあり
2003年5月~2007年1月
純益:34137.68ドル
PF:3.07
相対DD:29.15%
![](https://assets.st-note.com/img/1656323703565-sWTunOA5bO.png?width=1200)
2007年1月~2011年1月
純益:65243.8ドル
PF:4.59
相対DD:17.77%
![](https://assets.st-note.com/img/1656323930737-S0jICPLXs0.png?width=1200)
2011年1月~2015年1月
純益:49702.62ドル
PF:3.65
相対DD:31.97%
![](https://assets.st-note.com/img/1656324014011-MrJXIFi0a9.png?width=1200)
2015年1月~2019年1月
純益:31924.12ドル
PF:3.33
相対DD:24.60%
![](https://assets.st-note.com/img/1656324121547-DfMGd3Gei5.png?width=1200)
2019年1月~2022年6月
純益:22511.93ドル
PF:2.27
相対DD:61.13%
![](https://assets.st-note.com/img/1656324224596-SsJWdc3fjg.png?width=1200)
TDSバックテスト検証 検証結果②全期間一括
2003年5月~2022年6月
純益:5401431.11ドル
PF:3.12
相対DD:29.15%
![](https://assets.st-note.com/img/1656327363868-2u96rvRFCS.png?width=1200)
検証結果に対する考察
ここまでのパフォーマンスを出せるEAは滅多にないと断言できるほど素晴らしい仕上がりだと思います。強いて言えば期間⑤におけるウクライナ情勢によるドローダウンが目立ちます。具体的には2022年4月の相場です。しかし実際には、バックテストの設定よりもリアル運用の環境の方が良いため溶けずに乗り越えることができます。溶かす方が難しい両建てナンピンEAと言っても過言ではないでしょう。2022年6月28日より、アップデートした状態でデモ口座とリアル運用口座を稼働させます。ロットが下がるためデモ口座の日利は引きが無くなると思いますが、理解できる人だけ参加してくれればそれで良いと思っています。
参加するならお早めに
興味ある方は公式LINEを追加して色々質問してください。
#自動売買 #FX #EA #投資 #FX初心者 #副業 #トレード #FXEA #不労所得 #副業 #資産運用 #ギャントレくん #ギャントレ #ギャンマム #長期運用 #ビジネス #アフィリエイト #fx #為替 #相互フォロー #note #MAM #myfxbook