![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101724493/rectangle_large_type_2_a6d91f95ef59c41c6330ec680bcc09c4.jpg?width=1200)
ボスウェリア・ネグレクタ実生記録(2023年3月26日〜)
東アフリカ原産の灌木、ボスウェリア・ネグレクタの実生をやってみます。
ボスウェリア・ネグレクタは、以前どこかのジョイフル本田で見かけて、その立派な値段に驚いたのと、たくましい枝ぶりに魅せられた記憶があり、いつか手元でじっくりみてみたいなあとずっと思っていた植物です。かっこいいよね。
ボスウェリアは香水にも使われていて、人類との繋がりが深い植物です。(これがネグレクタかはわからない)
購入元はseed stockさん。メールで入荷予定見たらすぐ飛びついちゃう。実はそれで後2種類ほど積種(つんたね)してます。積読みたいな…
(2023.4.1現在販売中みたい
https://seedstock.jp/products/detail/743 )
ボスウェリア・ネグレクタの種は、トゲトゲしてさながら黒い星のよう。画像はseed stockさんより拝借。写真撮ってたらよかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101724081/picture_pc_bc558bba542c69a6623231f1bcd4523c.png?width=1200)
播種(2023年3月26日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101724214/picture_pc_b2eb4d8588ebefe948121772095ffd7c.png?width=1200)
例によって前日にベンレート+メネデール水につけおき。これもやはり届いた時のジップロックにそのまま注水するのが楽。
土は赤玉・鹿沼・軽石・ゼオライト=3:2:4:1+マグァンプ少々
基本的にそこそこのサイズになるまで植え替えをしないで済むように1種=1鉢でやりたかったけど、プレステラ90深鉢が十分になかったのと流石にスペース不足で泣く泣く2鉢に5粒撒きました。
微塵抜き・熱湯消毒をして赤玉土の表土の下に潜らせます。粒一個分ほどの覆土になります。硬いからピンセットでつまみやすかった。
さらに乾燥を防ぐための簡易温室化。今回はペットボトルと多分スイーツの容器で。サステナブル園芸。
さらにさらに、発芽温度30度とのことなのでレンズヒーターで温めています。
使っているのはこれ👇(いつの間にか改良型が出てる)
発芽確認(2023年3月30日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101724240/picture_pc_d3866817ae88c08b07970ebbab5f10ed.jpg?width=1200)
意外と早かった発芽です。やっぱりこの瞬間が嬉しい!今のところ2つ芽が出ています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101724403/picture_pc_4548bcd24d30925527cfcca9b3b338e1.jpg?width=1200)
本葉が出てきた(2023.4.9)
けっきょく5個中3個が発芽し、スクスク成長中です。
葉の形が面白いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102597749/picture_pc_ae8f9b8c4672a85f89b81f81702fc8d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102597750/picture_pc_175d64487179d50267f8c187acd0e131.jpg?width=1200)
順調に成長中!幹が太ってきた(2023.4.22)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103777863/picture_pc_cd66952d5db2e2b2cf6e9bc4ba747b18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103777948/picture_pc_9804b9f07f3ae17b9db45d01a5bd1f10.jpg?width=1200)
根がすごい!!(2023.4.22)
腰水の効果。根が鉢の外まで来てました。すごい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103778228/picture_pc_b0135184af56c20d0134a943ef51a029.jpg?width=1200)
雰囲気が出てきました。成長早い!(2023/6/20)
播種してからそろそろ3ヶ月というところ。だいぶ雰囲気が出てきました。
灌木実生、成長早くて楽しいですね。(発芽率はそこそこですが)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699213/picture_pc_4a1c4525c6d74688e3c1cd12d1f466a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699216/picture_pc_9bc213ec43a4559859450f4a12268491.jpg?width=1200)
引き続きレポートしていきます❗️
では〜👋