見出し画像

もう日本酒は飲まない【10.24-10.29】

10月24日

化粧下地を塗りながら、肌の調子が良いことに気付く。クレンジングをDUOからルルルンへ変えたのだった。ルルルンはDUOを4割引にした値段である。嬉しくてひとりにやにやする。QOLを保ちながら固定費を下げられた嬉しさよ。

とにかく元気になりたくて、キューピーコーワゴールドを買って飲んだ。帰宅して家事を終えるとへとへとに疲れてしまい、勉強できないのが最近の悩み。布団の上で問題を解きながら寝てしまうのだ。

記念すべき文鳥の日である。文鳥アカウントのタイムラインはお祭り状態だった。「文鳥の日おめでとう」「いつも幸せをありがとう」愛に溢れた呟きとともに"うちの子"たちの写真がたくさん流れてきて、ふくふくと幸せな気分になる。我が家の白文鳥にも(生まれてきてくれてありがとう)と伝えた。

水浴びをするとぼさぼさ


10月25日

出張。お昼にサイゼリヤで青豆のサラダ、フォカッチャ、辛味チキンを食べる。隣の老婦人が背筋をぴんと伸ばしてビールとラム肉を召し上がっており、かっこよさに痺れた。私もこんな歳の取り方をしたい。

帰宅中、職場からの連絡で動揺し、通りがかったコンビニでハーゲンダッツを買ってしまった。351円(高い)!動揺してハーゲンダッツを衝動買いした、そんな自分にも動揺する。

夜は夫と焼き鳥屋へ。日本酒を飲みながらぐだぐだと喋る。帰り道、酔いも相まって気分が昂じ、無性に幸せだーと思う。もうさ、ふたりで十分幸せだね、なんて口走っていた。
実は、少し前まで真剣に子どもを考えていた。排卵検査薬をストックし、不妊専門クリニックに行き、ひととおりの検査もした。でもいろいろなことを考えて、先のことが固まるまではしばらくふたりでいよう、と結論づけたのだった。この先どうしていこう。ふたりで生きていく選択をするのか。本格的に治療を始めるのか。そもそも子どもを授かれるのか。選択できるというのはありがたいことなのだと思う、夫の理解も含めて。


10月26日

歯の定期検診とクリーニングへ行く。「よく磨けていますね」と声をかけてもらい、安心する。歯医者に行く前はいつも10分程かけて歯磨き・舌磨き・フロスをしている。衛生士さんに(こいつ汚ねえな)と思われたくないから……!いや、前提としてひとの口の中は汚いけれども、やはり限度というものがあると思うのだ。
夕方、期日前投票で夫と市役所へ。投票を終えて近所のコンビニでアイスを買い、食べながら帰った。慌てて頬張らなくても溶けない、上着が要らないくらいの涼しさ。バニラアイスは今の時期がいちばん美味しいよねと話した。


10月27日

家事、勉強、白文鳥と遊ぶ、を繰り返していたら1日が終わった。夕飯に赤から鍋を食べる。調子に乗って日本酒をすいすい飲んでいたらひどく酔い、吐き気と頭痛に苦しんだ。夫は白文鳥を遊ばせながら選挙速報を見ていた。白文鳥はキュッキュッと鳴きながら夫の体を伝って遊び、スマホや雑誌をつついて回り、しまいには屍のように横たわる私の顔の前を陣取って眠り始めた。愛おしすぎる、抱きしめたい、酒臭くてごめんね……。もう日本酒は飲まないと心に誓う。気を失うように眠った。


10月28日

頭痛から解放されてすっきりと目が覚める。休日にやるべきだったことを残したまま10時間も眠ってしまった。もう日本酒は飲まない。と固く心に誓う。

定時退社できたので夜ごはんを準備する。赤から鍋の残りに鶏ガラスープの素を投入し、大量のカット野菜をごま油と塩胡椒で炒め、ウインナーをトッピングすれば、なんちゃってラーメンの出来上がり。夫が「おいしいおいしい」と食べてくれてよかった。野菜たっぷりだと自分を大切にしているように錯覚できて、良い。


10月29日

朝から気持ちが落ちている。仕事中に過去のもろもろが頭から離れなくなってつらくなる。最近こういうことが多い。幼少期のつらかったことや、学生時代のトラブルや、就職後の失敗や、去年の不安定な時期を思い出して囚われてしまう。動悸と冷や汗がおさまらないので頓服を投入し、ひとまず落ち着いた。被害者ぶるんじゃないよ現状は安定しているのに!と自分に檄を飛ばす。

寒いのはよくないね。帰ったら大根の味噌汁を作ろう。


いいなと思ったら応援しよう!