![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52231660/rectangle_large_type_2_ff46e3024e0991386f2172c71b598446.jpg?width=1200)
オーストラリアラグビー協会が、キャドバリー社との5年間のパートナーシップを発表。
RAは、ワラビーズの新しいプリンシパルパートナーおよびワラルーズのメジャーパートナーとして、キャドバリー社と5年間のパートナーシップを結んだことを発表しました。
この契約により、ワラビーズのジャージの前面とトレーニングショーツにキャドバリーのロゴが表示されます。
併せて、サモアとの2試合のテストマッチを前に、ビルドコープワラローズのショーツの左後ろにも表示されます。
ラグビー・オーストラリアのCEOであるアンディ・マリノス氏は、声明の中で次のように述べています。「オーストラリアのラグビーにとって、とても素晴らしく誇り高い日です。キャドバリーのチームとパートナーを組むことができ、今後の両者の可能性に非常に期待しています」
「今回のパートナーシップは、価値観の一致から、女性スポーツの発展へのコミットメント、さらにはゲームの機会と注目度の向上まで、あらゆるレベルのゲームの成長を促進するものです」
「今後、このパートナーシップが発展し、地域社会に良い影響を与えることを楽しみにしています」と述べています。
RAの会長であるハミッシュ・マクレナン氏も、今回のスポンサーシップが2つのブランドの完璧なパートナーシップであることを確信しています。
「ワラビーズと同様に、キャドバリーも何世代にもわたってゲームの頂点に君臨してきた象徴的なブランドです。ワラビーズと同じように、キャドバリーも何世代にもわたってトップを走り続けてきた象徴的なブランドです」
「私は素晴らしいブランドとの仕事に人生を費やしてきましたが、その価値と成功という点でキャドバリー以上のブランドはありませんし、オーストラリアのラグビーにとって完璧な存在です」
モンデリーズ・インターナショナルのオーストラリア・ニュージーランド・日本担当プレジデントであるダレン・オブライエンは、2022年にニュージーランドで開催される女子ワールドカップを前に、ラグビー・オーストラリアと提携することを光栄に思っています。
「多くのオーストラリア人は、キャドバリーと深く長いつながりを持っており、キャドバリーは100年間オーストラリアで誇りを持って製造され、楽しまれてきました。私たちは、ラグビーオーストラリアと協力して、地域社会やエリートレベルのワラビーズやワラルーズを通じて、オーストラリアの人々が誇りに思える多くのポジティブな瞬間を共有できることを楽しみにしています」と述べています。
「来年の女子ワールドカップ開催を目指すワラルーズの活動を支援することで、これまでの女性スポーツへの支援をさらに強化できることを大変うれしく思います」
「私たちは、ラグビー・オーストラリアのビジョンを信じており、草の根から国際舞台まで、国内のゲームのための計画をサポートしています」と述べています。
🇦🇺ラグビーオーストラリア代表(ワラビーズ)の新スポンサーさんが発表👏pic.twitter.com/3S8W4xrF59
— ラグビー処🍵黒猫屋。 (@kuronekoballboy) May 13, 2021