![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52400245/rectangle_large_type_2_dc5cd42ff9db0037ff36a9d164cddbd3.jpg?width=1200)
元オールブラックスのキャプテン、キアラン・リード、プロとしてのキャリアに終止符を打つ。
ワールドラグビーとオールブラックスは、日本のトップリーグ準決勝に敗れた後、キャリアを終えたキーラン・リードに敬意を表しました。
35歳のリードは、スティーブ・ハンセンのトヨタ自動車ヴェルブリッツとディーンズ率いるパナソニック ワイルドナイツとの対戦を前に、日本のシーズン終了後にキャリアを終えることを表明していました。
オールブラックス史上3番目のキャップ数を持つ選手は、もう1週間キャリアを伸ばすことができず、ワイルドナイツの48-21の勝利を祝いました。
リードはソーシャルメディアで次のように述べています。「ニュージーランドに戻って、家族と過ごすことを楽しみにしています」
2013年にワールドラグビーの年間最優秀選手に選ばれたNo.8は、128回のテストに出場し(キャプテンとしては52回)オールブラックスではラグビーワールドカップで2回の優勝を、クルセイダーズではスーパーラグビーで4つのタイトルを獲得しました。
ニュージーランドラグビーは、ソーシャルメディアで賛辞を送りました。
Thank you, Reado. We wish you all the best in your retirement from professional rugby. pic.twitter.com/zOCybXOr5G
— All Blacks (@AllBlacks) May 15, 2021
また、ワールドラグビーは、リードの「輝かしいキャリア」を祝福しました。
A two-time @rugbyworldcup winner and the third-most capped @AllBlacks 🏆 🇳🇿
— World Rugby (@WorldRugby) May 15, 2021
After a stellar career, Kieran Read has announced his retirement from professional rugby pic.twitter.com/oWW4sv9UsG
パパクラ出身のリードは、2006年にカンタベリーでファーストクラスデビューを果たし、2007年から2019年までクルセイダーズでプレーし、数シーズンはキャプテンを務めました。
2008年にオールブラックスの一員となり、2011年と2015年のワールドカップでは優勝の要となりました。
リードは2016年にリッチー・マコウからキャプテンシーを引き継ぎ、2019年のラグビーワールドカップではオールブラックスを準決勝敗退に導きました。
彼が最後にニュージーランドでプレーしたのは2020年で、生まれ故郷のカウンティーズ・マヌカウ州でMitre10カップに5試合出場ています。