見出し画像

【システム手帳のリフィル2025 】#7 ダ・ヴィンチ①〜フリーウィークリースケジュール〜

無限(?)にある
システム手帳のリフィルの中から
お気に入りを見つけるべく、
自分なりに勝手にまとめているreiです。

「レイメイ藤井」

今回で、3つ目のブランドで紹介です。
「レイメイ藤井」のリフィルをチェックしていきます。

「レイメイ藤井」は創業130年以上もある
歴史ある会社です。

ダ・ヴィンチのロロマクラシックはいつか手にしたいと思っている
システム手帳の1つです。ほんとに美しい!

レイメイといえば、「Davinci」が思い浮かぶのですが、
他にもいくつかのブランドがあり、
システム手帳、リフィルだけではなく、
さまざまなステーショナリーグッズの取り扱いがあります。

個人的なレイメイ藤井のイメージは、
ビジネスパーソンに向けたさまざまな機能をもつリフィルが
多く取り揃えられているのかなと思います。
また、手帳専用紙である「トモエリバー」が使用されているのもいいですよね。

今回は、いくつかあるリフィルのブランドの中から、
「Davinci」のリフィルのバイブルサイズをチェックしていきます。

フリーウィークリースケジュールA

日付なし、見開き両面1週間

フリーウィークリースケジュールB

日付なし
左ページ:1週間スケジュール
右ページ:横罫ノート(6.0mm罫)

フリーウィークリースケジュールC

日付なし、見開き両面2週間

フリーウィークリースケジュールD

日付なし、見開き1週間
時間目盛り付で、アポイント管理も一目瞭然

今回は、フリーウィークリースケジュール4種類をチェックしました。

フリーの良さは、いつからでも始められることですよね。
次は、デイリースケジュールをまとめていきたいと思います。

次の記事でお会いできたら嬉しいです🍎


他のブランドのリフィル🙋‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集