
【朝活Note】現状維持は退化に等しい
朝活民のみなさん、おはようございます。
2月に入りましたね。新しい月に入ったので気持ち新たに最高のスタートを切りたいと思っていましたが・・・。完全に風邪ひきました。
熱は39度、頭はガンガン。こんな状態でnote書いています。休めよって思いますが、毎日投稿を途切らせたくないので笑。ということで、手短に。
今日の投稿は「現状維持は退化に等しい」にしました。
【現状維持は退化に等しい】
— ぐっさん@即行動の人 (@gussan110921) January 31, 2024
変わらないという選択は、「変わらないことでリスクを避けている」と思いきや、完全に時代に取り残されるという危ない選択をし続けているということ。失敗しても、時代の変化や進化を自分で見ながら行動することがリスクを最小限に抑え、成長する方法なのかもしれない。
「現状維持バイアス」って聞いたことありますか?
認知バイアスの一つで、変化を避けて現状維持を求める、現在の状況よりも好転するとわかっていても行動できない心理傾向を指します。
人は変わらないという選択を取ることでリスクを避けていると考えがちですが、時代の変化や進化のスピードが早いこの時代において、変わらないという選択は「時代に取り残されてもいい」という危ない選択をし続けているという風に考えられるのではないでしょうか。
失敗を恐れて行動できないよりも、時代の変化・進化を感じながら行動に移していくことが、結果としてリスクを最小限に抑えて自分自身の成長につながる方法なのかもしれません。
今日はこのくらいでおしまいにします。早く体調を戻さないとですね。
定期的にブログも更新しています。まだ、ひよこブログですが、みなさんの参考になるような記事に成長させていく予定です。ぜひご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
