![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162269578/rectangle_large_type_2_a871066a64e3b71bc86dc275f2426895.jpeg?width=1200)
🍂 奈良県 室生無山『西光寺』~今年も「樹齢450年の大イチョウ」を見に行って来ました。
🍁 紅葉、黄葉が綺麗な 奈良県宇陀市 室生地区です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874851-FpQlLM9gO0UhVTzr3RwjD1mJ.jpg?width=1200)
車で「吉野室生針線(26号線)」を走りながら山側を見ると、ひと際大きな「イチョウの木」が目に入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874898-S4AP1e5XwkjKyRlxJdNmHhfg.jpg?width=1200)
宇陀市室生無山の「西光寺」です。
こちらが 樹齢 450年「大イチョウの木」。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874870-f2Lw61XzhSqH5tVKi07gmMcG.jpg)
私 毎年、この時期になると この「大イチョウ」を鑑賞するために「西光寺」へ行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874920-DUs4Bn6jugl7t2yoRZmKv1qQ.jpg)
「西光寺」はこじんまりとしたお寺です。
でも この「大イチョウ」は ものすごく迫力が感じられます!
![](https://assets.st-note.com/img/1731874931-e0BlFVhKsjMroN365U7aCcRL.jpg)
お寺の入口には紅葉した「もみじ」。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874960-twiT7XkYfKeUFy8EQNlSqxRb.jpg?width=1200)
奥側に並んで樹齢 450年の「大イチョウの木」があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874969-pQvJswNjqaYkLtB8bo5ueCn0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731874979-lHRD5zGPgeC6s2vw9NKI1y8h.jpg)
空に向かって高く伸びている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874992-IwYlB95zKNrXexD6Ji4boV2t.jpg)
黄色く染まった枝は 翼のように大きく広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731875025-WxefDsAyvaI9q7hgV5oJPblt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875006-OwNxcVTkS4UR7muHCDMXaLQF.jpg)
初めて見に行った時、住職さんが「落ちてくるイチョウの葉が多過ぎて 掃いても掃いても終わらないので大変なのです。」と話してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731875056-xBQ56feg2F4n3uEJOdSMiKa1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875070-xTCFWHQZwrRL31onNGPSUJOA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875081-pkPGHq7MoKgedsQ39rI28YnN.jpg?width=1200)
多分、お寺の入口付近に侵入センサーが取り付けてあるのだと思うけど、写真を撮っていると いつも住職さんが出て来られる…。
その度に「すいません、写真を撮らせて頂いています。」と話し掛けます。
すると、いつも住職さんは「良いですよ。」と言ってくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731875123-LKYwHO6Gi35sbC0vq74Z1QBg.jpg)
とっても見応えがある「大イチョウ」。
裏通りの道路から 山側を登るような場所にあるので知らない人は多いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1731875157-8p7BaKyqUj5YmLPhHlDwvOQ2.jpg?width=1200)
でも私には とっても癒される晩秋の見どころスポットなのですよ。
🍂 奈良県室生無山『西光寺』~「樹齢450年の大イチョウ」でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1731878451-WHzdEm2v1gLcrS593bAM7tpq.jpg?width=1200)