![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50225267/rectangle_large_type_2_54f16a317b7a51af189701d2e57c9ad2.jpg?width=1200)
② 伊賀上野城で外国人忍者たちの写真撮影をしました。~「伊賀上野NINJAフェスタ」。
毎年、三重県伊賀市で行われる「伊賀上野NINJAフェスタ」。
私、大好きなイベントなので毎年 楽しみにして参加しています。
何年か前にも「伊賀上野NINJAフェスタ」を訪れました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50205838/picture_pc_da43e0145170a1300021deb6f603e340.jpg)
上野公園にある「伊賀上野城(白鳳城)」での話です。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50205969/picture_pc_ba832c7a315a98700d8aa86ad492eaf4.jpg)
「伊賀上野城」~これは藤堂高虎が本丸の西に築いた石垣。高さ約30メートルの高石垣は大阪城と並んで日本一の高さを誇っています。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50212528/picture_pc_45d7efbeec4b4616feb54483e51269cd.jpg)
ここからの眺めも絶景なり!!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50212572/picture_pc_af2790484fd46bf77b9e5f4a39b9fd55.jpg)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50214070/picture_pc_a750b6c44e20e4330194f78a748a2bad.jpg)
そして、周辺を歩いていると 伊賀上野城の前で忍者姿をした 6人組の外国人グループを発見しました。
忍者は 世界においてスーパーヒーローであり、海外では大人気の存在です。
切り株(?)にデジタルカメラを置いて セルフタイマーで自分たちを撮影しているようですが 上手く撮れていない様子でした…。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50213481/picture_pc_65e19c719cd9e0665ed86bc63fee5838.jpeg)
私、近づいて 身振り手振りで 「 写真を撮りましょうか。 」 と聞くと、片言の日本語を話せる人がいて「 みんなで一緒にジャンプするので 高速連写で撮影して欲しい。 」とのことでした。
↓(イメージ)これは以前 関西空港にあった三重県 伊賀市の観光案内パネルです。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50212798/picture_pc_1d59bc2ba32de38ef0972b4713ea127f.jpg)
(イメージ)この時の要望は このような感じだったと思います…。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50225541/picture_pc_f9c494d9c30f2034ced430ef67faaa40.jpg)
私、「 えぇっ、ハードル高いやんか…💦 」 と思いながら 引き受けました。
「 カウントダウンして合図してね。 」 と言うので、地面すれすれにカメラを構えて 「 3(スリー)・2(ツー)・1(ワン) … Go(ゴー)! 」 と掛け声をかけて連写撮影。
6人がジャンプした瞬間を必死で撮りました。
その後 カメラを渡して出来上がった写真をチェックしてもらいましたが、うまく撮れていないと ダメ出しを頂きました…。
👀 うそぴょ~ん!!!
そして、6人は残念そうに その場を去って行ったのでした。
えええぇぇぇぇ~~っ。
このまま 行って しまうのか…!?
私、追いかけて行って「 もう一回、トライしよう。 」 と言って もう一度 カメラを渡してもらいました。
そして ちょっと段差がある場所へ移動してもらって、私は周囲よりも低く落ち込んでいる地面の くぼみに入りました。
「こ、ここで もう一度チャレンジしましょう!」
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50226351/picture_pc_11ca716440e54dca1497300e2206f91b.jpg)
「 3・2・1 … Go! 」~ カウントダウンしてジャンプ~!
そして、気迫の連写撮影。
さらに もう一度…
「 3・2・1 … Go! 」~ 再度 カウントダウンしてジャンプです~!!
必死のパッチで 連写撮影なり。
すぐに外国人の忍者たちがカメラに集まって来て、画像をチェック。
( 画像チェックされている時間は、生きた心地がしませんでしたヮ… )
しばらくの沈黙の後…。
『 ウワォォォォ~~~!!!!! 』 と大歓声が上がりました。
よ、良かった、うまく撮れていたみたいです。
そして皆でカメラを回して歓喜の画像確認をしていました。
私も どのような雰囲気で撮れていたのか確認したくて 歓喜の輪に近づきましたが 全然 気づいてくれない…。
それから 皆でワイワイと会話をしながら その場を去って行ったのです…。
👀 う、うそぴょ~ん!!!!!!
この瞬間 私、全く存在を忘れ去られていたのでした…。
「し、仕方がないですヮ… 😢」
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50227044/picture_pc_fff5e024c8cf09817a9f8818764a4966.jpg)
それから 伊賀上野城を半周したくらいの場所で またまた この6人組の外国人グループに遭遇しました。
私、一応 手を上げて あいさつすると、「アッ!」と言って その中の1人が気づいてくれました。
そして 6人の忍者たちは 手を振ってくれました。
ここで 「さっきの写真を見せてください。」と言えば 見せてくれたようにも思いますが そこまでの勇気は ありませんでした…。
そこで忍者たちと別れましたが、その後 いろいろなところで会うたびに 「 ハァ~イ 💚 」 と言って手を振ってくれました。
あぁ、日本に来た思い出に 素敵な写真が撮れて本当に良かったです。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50226202/picture_pc_9a14805fa500dea454125538313ff531.jpg)
でも、やっぱり私も 6人の忍者が ジャンプした写真を見たかったです…。