初投稿️📝ベンゾ離脱記録
今日で、ベンゾジアゼピン系精神薬を断薬して98日目。
今更ですが、体調や気持ちを記録していこうと思います。
私が飲んでいたのは、レキソタンという薬です。
過去に、リフレックス、マイスリーも飲んでいたがレキソタンほど強い離脱症状は出ませんでした。
この薬は本当に地獄です。
症状は少し変化していますが基本は
〇お腹の強い張り
(しかも薬が抜ける事に強くなる)
〇吐き気
〇動悸
〇頭のしびれ
〇呼吸苦
〇アカシジア
〇背中のこわばり、痛み
〇上半身の筋肉全体の強ばり
〇足に力が入りずらい
〇食事をすると、お腹がグネグネ動いてきて呼吸も余計に苦しくなるのでほとんど食べられない。
(この症状はここ1週間のことです)
〇悪夢を見る
〇手足の痺れ
〇化学物質や臭いに過敏になる
〇何かとお腹や脳が反応してお腹が張る
(文章難しくてわかりずらく、すみません)
まだあると思うのですが、ひとまずこんな感じでしょうか。
食事にも凄く気をつけていて、サプリメント療法は私はお腹の張りで飲めず食事やにがり、出汁スープというもの、ホエイペプチド、ボーンブロスなどでタンパク質補給は試みていました。
(タンパク質が回復に大切と聞いて)
添加物、農薬もすすんではとらないように、生協の食材を基本にしています。
自然派になりたいというより、そうしないと生活できないという状況に近いかもしれません。
一応、グルテン、カゼイン、シュガーフリーも試みています。
とくにお砂糖は気をつけるといい気がしています。(神経質にはなりすぎず)
体がとにかく過敏で、苦しいですね…
私の場合、12年程服用していたので一筋縄では行かないと思っています。
治療としては、鍼灸、食事、レイキという気功ににたものを色々試しつつ、日々ストレッチやラジオ体操、できるだけアーシング(海に入る、アーシングマットを購入してそこで過ごす)など試みています。
できる時は、ウォーキングも試みています。
マグネシウム風呂もオススメです。
(エプソムソルトなどで)
なんとか、少しづつでも良くなりたいですね…
何回も挫けそうになってますが(;_;)
同じ症状に悩む皆さん、なんとか乗り切りましょうね。
長くなりそうなので、また次回色々書いていきたいと思います。