
お釣りを間違えた巫女さん⛩️、遅いお昼はオムライスを🐣
今年最初の初詣は、近くの氏神様。
その翌日は、巣鴨の高岩寺(とげぬき地蔵)。
そして、松の内最後の日、1月7日は、
武蔵一宮 氷川神社(埼玉県大宮市)にお参りに行きました。
約2,500年前に御鎮座、約1,200年前に武蔵国一の宮に定められたそうです。


この狛犬さんは、2018年に「武蔵野銀行」が奉納した。
向かって右側は角がなく、口を「あ」の形に開いた獅子像。
左側は角があり、口を「うん」の形に閉じた獅子像。
りりしい✨✨✨


今年は他の寺社も屋台で賑わっているのでしょうね。
的屋さんも、うれしそう。
でも、買っている人、少ない……。



2500年前っていったい……。


まんなかのおねーさん、そこに置いてあるのはスマホ?お財布?
それごとお賽銭箱に投入するのかしら?
落ちますよ~~~😓



日光猿軍団のパフォーマンス。

光と雲がなんともいえず、よい感じ✨✨
右下のあやしい光は、例によってマイトリ♪の指です←たぶん。

神社の授与所はとても混んでいたが、窓口は普段よりずっと増えていた。
どのレジ(レジじゃないけど、そのようなものだし😂)にも、大学生くらいの臨時の巫女さんが座っていた。
7番レジを選んで並ぶ。
神棚にお祀りする氷川神社のお札と、キーホルダーみたいになっている打ち出の小槌を頼んだ。
💡はい、ここから先10行ほど、数字の計算となりますので、しっかり頭に叩き込みながらお読みください。
千円札2枚を出したら、巫女さんが、「1,400円でどうのこうの~」と言いながらカルトンに、100円玉と500円玉を1枚ずつ 置いた。
その時は何も気に留めずお財布にしまったが、すぐにあれ?と。
お釣り、600円?
多くない??
「あのぉ。合計で1,700円だと思うのですが」と言ったら、
「1,400円で、あ!!! あ~~~!ごめんなさい!!」と慌てる巫女さん。
500円玉1枚と100円玉1枚をカルトンに戻すと、巫女さん、それをいったん全部回収するのでなく、500円玉だけを引き取り、100円玉を2個のせた。
もちろん300円になるのでいいんだけど、おもしろいな、と思った。
巫女さんにすごく謝られました。
「多かったんだから却って縁起がいいです、気にしないでくださいね」と言いたかったけど、後ろに並ぶ人も多く、「いえいえ」としか言えなかった。
でも、なんとなく幸先がいいな、と思える出来事でした。
もしお釣りを少なく受け取った場合、いったんお財布にしまったら、もう言いにくくなりますよね。
多くてよかった😊


ワンちゃん連れが多いから?


大宮駅前の商店街は、昼飲みしている人でいっぱい。
道路に置いたテーブル(テラス席ともいう?)もほぼ満席の居酒屋多し。
とってもにぎやか。
プレミアムコーヒー「ドトール珈琲農園」に入ろうと思ったのですが、商店街でオムライスのチェーン店「ラケル」を発見。
池袋東口にはあるけど、長いこと行ってない。
大宮店かどうかはわからないけど、noterさんの、ひらさわあけみさんが昨年、ラケルに行ったという記事を書いていらしたのを思い出し、フラっと入ってしまう。
ラケルパンは、バター&じゃりじゃりする白砂糖がかけてある、
「じゃりじゃりシュガー」を頼んだ。
オムライスのそばにはローストビーフのサラダ。
ひらさわさんが、「ね、おいしいでしょ? おすすめですよ」と、
にこにこしながら見ている気がした。
💡ひらさわさんのことは、年末の、突然の悲しい出来事でした。
そしてその翌日、またもや呼ばれたように、ひらさわさんが紹介していた、巣鴨アパホテル1階の和食やさんに入ってしまったマイトリ♪でした😌

🙏1月12日現在、4社3寺の7ヶ所、お参りに行っています。
1日2ヶ所はお参りしないので、これでもハイペースです。
ということで、しばらくお参り関係の記事が続く。。と思います🙏
