マイトリ♪
お出かけの記録。旅行・お散歩・博物館・美術館・公園✨食事&スイーツ🍩
神社・お寺・教会。金剛鈴の音、なんとなくスピリチュアルっぽいお話も🎵
知っていたらちょっとうれしい、知らなくてもどうってことない音楽のミニ知識たち🎼🎶音楽に興味がない方でも楽しくお読みいただけます💚💛読んだらすぐ忘れる魔法かかってます🎈✨✨
長崎の原爆記念日に因み、永井博士・聖コルベ神父のお話など、前編&後編📛 2021年投稿のものを、2022年に手直しし、両方マガジンに入れました。
マイトリ♪は、街のすみっこで、ひっそりこっそり生きています。 トリではなく人間の仲間で、指名手配されているわけでもありません。 すみっこが好きなだけ←すみっコぐらしも好きだけど マイトリは、サンスクリット語で「慈悲の慈」のことで、 「衆生に楽を与えたいという心」の意味です。 昔、A.Mさんにお引き合わせいただいた時、サインを頂戴しました。 その時、A.Mさんは私をじっと見つめ、「慈悲」と書いてくださいました。 「慈悲」は、一般的には「情け・あわれみ」という意味合いですが
noteのみなさま、本年もお読みいただき、とっても温かいスキ&コメントをありがとうございました🙏 お忙しい大晦日ですので、コメントのお気遣いのないよう閉鎖中💚 ただ今、五香牛肉を作っております🍴 う~さ~ぎ~お~~いし~~♪←牛肉だし「追いし」ですから(プチ音楽トリビア🎵)
🎅🎄🎁メリークリスマス🎅🎄🎁 まで、 あと2日 12月1日からひとつずつ、あさってでコンプリート✨✨ 前回の記事に書いた神奈川大磯の六所神社、5年に一度の「大しめ縄」の掛け替え。 ほんのちょっぴりお気持ちを納めたのですが、お礼のハガキが届きました。 ↑ 水族館ではありませんのよ😅 葛西臨海公園の水族館に行く時通った、ドン・キホーテの入り口の水槽。 中にいる潜水服を着た人は、水槽のおそうじをしています。 車の中から見つけた、ちょっとしたレア写真。 え? 水族館の写真じ
たまたま真夜中に発見してしまったのでした←Gではない😓 昨年お参りした、神奈川県大磯にある 相模國総社 六所神社。 翌日、大しめ縄が5年に一度の掛け替えの日だということを。 掛け替えの時間には行けませんでしたが、新しくなったばかりの大しめ縄に、心をスッキリさせていただきました✨✨✨✨ 掛け替えられて4時間ほど(たぶん)の大しめ縄 出雲の神様がご祭神なので、出雲式の大黒締めと呼ばれる独自の技法によってなわれた、県下最大級の大しめ縄。 この日も雨が降りそうで降らない曇りの
暖かいけど曇っていた日で、くら~~い写真ばかりです👻(加工無し) 時刻は午後3時半。 閉園午後4時の滑り込みセーフでした。
☕Which do you prefer, coffee or tea?☕ 犬派・猫派という派閥😂があるように、コーヒー派・紅茶派があるらしい。 私は毎日、豆を挽いて淹れ(てもらっ)たコーヒーを1杯飲む。 紅茶は好きだけど、なんとなく胃に負担がかかるのでたまにしか飲まない、というようなマイトリ情報はどうでもいいのだった。 数年前、中国の上海で、黄浦江沿いのお洒落な外資系のカフェに入った。 そこで有名なのが、ジャコウネコの糞💩から採る未消化のコーヒー豆、 「コビ・ルアク」
昨日、主人が半年振りに海外へ行った。 既にPCR検査も無くなり、渡航前の準備はとても楽だった。 今回は成田でなく羽田空港出発、運賃もコロナ前に殆ど戻っていた。 いつもは成田か羽田まで一緒に行き、お見送りしてからひとり旅に出かけていたのだが、今回は体調がいまだ優れないので、おりこうさんにお留守番。 出発前日は、天赦日(てんしゃび・てんしゃにち) 📍暦の上で最上吉日とされる。 「天が万物の罪を赦す日」とされ、何をやってもうまくいく日だと言われている。 それをすっかり忘れてし
気管支炎はだいぶ軽快してきたとは言え、既に4ヶ月。 胸の苦しさは殆どなくなったが、声があまりよく出ない。 そして何より困るのが、ドレミファソ、から上の音を歌うと、 木管楽器のリードミスみたいな「ピキっ」という声になる←それは声か? 何ヶ所か病院巡りをしたが、ポリープや腫瘍ではないということで、一応安心。 でも、仕事が入った場合、10月なら大丈夫、クリスマスは大丈夫、などという確約ができない、困った状況になってしまった。 「歌えない」「普通にしゃべれない」。 ほぼ黙って弾く
📖山根あきらさんの企画、「嫌いな人から学んだこと」に参加します 以前、40歳という若さで、癌で亡くなった女性の不思議な話の記事を書いたことがあるが、その人に関係する話。 その友人は、転移を繰り返し、何年もの間手術や放射線治療をしていたのだが、ある日の昼、彼女本人と家族の意思で注射を打った。 痛みを取り去って、眠ったまま死を迎えるということらしい。 安楽死とは違うと聞いた(このあたり、医学的によく理解できていないので、間違ったことを書いていたら申し訳ありません)。 その夜
ご心配をおかけしております。日曜昼38度で始まり夜間40度近く(朦朧)。翌日39~38度、3日目には微熱、4日目から平熱に。咳も喉も痛みもちょっとですが、明らかに咽頭炎の症状があるので、気管支炎に移行しないようもう少し安静にします。味はあるけどみんなまずい(◎_◎;)
めまいが落ち着いたらなんと初めての感染💦 救急車🚑️から病院で、しか思い当たらない。 医師と看護師さん、咳してたし。 昨日から39度以上。平熱35.3なので辛いです。 前の記事の コメントにお返事がまだの方ごめんなさい🙏 気管支炎、めまい、感染😓 厄年だったかな🤔
救急車に乗ったこと、ありますか? 私は、1,2,3…………確か7回、ありますが、 いずれも、付き添いとしてです。 ところが今週、初めて自分が乗ることになってしまいました。 朝、目が覚めたとたん、回転性のぐるぐるめまい。 いえ、「ぐるぐる」でなく「ぐるんぐるん」。 立っていられない。寝てもいられない。 以前も何回か、なったことがあるので、しばらくしたら治まると思ったのが甘かった。 吐き気もひどく、耐えられる気がしなかったので、救急車を呼びました。 呼ぶにしても、着替えないと
さっき、ベランダにトンボ君が遊びに来ました。 2回も ← 同じ子か違う子かは不明。 幸先がよさそうなのでnoteに書いておこう✨✨✨ ほんの一週間しか開催されない企画展「震災の記録と記憶展」。 一昨日、電車とバスを乗り継ぎ、ふぅふぅ言いながら 行ってきました。 東京都板橋区立教育科学館。 ニュース映画「関東大震災」。 デジタル復元された、関東大震災を記録した2つの映画(約15分間の無声映像)のループ上映。 静岡県伊東市と、燃えている浅草の様子だった。 デジタル復元のせいか
9月になりましたが、相変わらず暑い日が続いています。 今年の夏の暑さでは、もはや夏バテだのなんだの、世迷い言は言っていられません。 そこで。 私、 この夏、 思い切って、 パンツを1枚脱いでみました🗽 「パンツ」とは? ズボンのことではなく、下着のパンツ、パンティのことです。 私、とっても冷え性なので、夏でも普通のパンティ・・・。 とここまで書いて、さすがに恥ずかしくなってきましたが、気を取り直して続けます😅 普通のパンツの上にもう1枚、おへそが隠れるオーバーパンツを穿
本日の音楽トリビアは 戦時中~戦後の復興期に歌われていた 日本の「軍歌」「童謡」「唱歌」「民謡」の替え歌の中から、 少しだけ、ご紹介します。 当時、替え歌として歌われていた軍歌・童謡・唱歌はたくさんありますが、 その中の、ほんの一部です。 替え歌は1曲につき何種類もあるので、おもしろそうなものを抜粋しました。 元歌の「軍歌」を知っている方は少ないと思いますが、正規の歌詞と替え歌を比べてみてください。 📍戦争云々ということではなく、単純に替え歌をお楽しみください。 戦争関
戦時中歌われていた、日本の童謡・唱歌の歌詞が、戦後になって書き換えられたり、GHQによって削除されたりしました。 今日はその中の何曲かをご紹介します。 📌著作権保護法の関係で、歌詞を掲載できないものがあります。 📌GHQ=連合国軍最高司令官総司令部 童謡であり、文部省唱歌でもある「むすんでひらいて」 作詞者は不明、作曲者はフランスの思想家ジャン・ジャック・ルソーです。 日本の曲ではありません。 ルソーが作った原曲は、1752年、ルイ15世の前で公演されました。 そし