東京のお伊勢さま&武蔵一宮氷川神社🙏
東京大神宮(2月8日)
別名「東京のお伊勢さま」
ご由緒
御神木
拝殿とご本殿(正面)
拝殿とご本殿
ここから埼玉県に移動。
武蔵一宮 氷川神社(埼玉県大宮市)にお参りに行きました。
約2,400年前に創立(✕創建)され、約1,200年前に武蔵国一の宮に定められました。
2400年前って、いったいいつ??😥
神楽殿
拝殿と本殿
拝殿
赤い橋が水面に映っています
埼玉県の酒蔵の奉納酒
私が好きなのは 右から3番目で一番下 「南陽」の花陽浴(はなあび)
入手困難で、どこにも売っていない。
一度しか飲んだことがありませんが、とってもおいしかった。
御神木の夫婦楠
去年の立春の日 武蔵一宮氷川神社の神饌
武蔵一宮氷川神社、去年はこちらで立春にご祈祷をしていただいたのですが、神饌(お下がり)は、お神酒とお守りと、うれしい一口羊羹🍯
埼玉県の和菓子やさんのですが、とってもおいしかったので、今年もご祈祷をお願いしようかと思ったくらいでした😂
一の鳥居~ニの鳥居~三の鳥居~神社まで2キロのロング参道。
ご祈祷の時、神社太鼓を叩いているのは巫女さん。珍しい😊
東京大神宮は、特に縁結びにご利益があるそうで、「恋みくじ」なるものがある。
この神社のおみくじは、箱を振って棒を出し、出た番号のおみくじを受け取る「振りだし方式」ではなく、箱に入ったおみくじを取る。
おみくじの箱は、何種類もあった。
今年最初のお参りだったので「今必要なことを示してください」とお願いしながら1枚取りました。
いつもおみくじはその場では読まないので、夜になってから見たら、なんだかピンクでかわいらしい??
あ~~~!! 間違えた、恋みくじだった😂😂😂😞😞😞