![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152623591/rectangle_large_type_2_6b8eb2de30ee401cc47916e7a59fa939.jpeg?width=1200)
とある風景(゚∀゚) 011 「違和感と謎の増設ポール」
とある風景(゚∀゚) pic.twitter.com/FT1Do6e1qU
— ぐらぼま (いも) (@Guraboma) January 5, 2024
フォロワーさんにも謎な写真と受け取られた一枚なんですが、私自身のこの一枚を切り取った理由は言語化されていなかったりと。
恐らく構図や配色に何か意図を感じたのだとは思うのですが、通りかかった瞬間に私のゴーストがシャッターを切れと囁いたのですよ(゚∀゚) モトコー!
改めて考えると過去に見てきた風景に合致しないポールによる異物感が先ずあったのだと思います。
そしてよく見るとポールは後から立てられたものの様でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725091472126-ECutAnHyz6.jpg?width=1200)
ボールが立っているのは横断歩道の手前、突っ立って待つだろうという場所でちょっと邪魔な立ち位置だと思います。
全景写真は撮り損なったかアーカイブ済で探せなかったのですがポールを立てるならもう少し外側に立てるのではと。
そう考えると外側に立てられない位置関係があるわけでよく見ると電柱との隙間は細い生活道路の様相があり、そこにポールを立てると道を塞いでしまうことになります。
もしかする車とか何かが曲がりそこねて突っ込んできた結果、苦肉の策でこの位置にポールが立てられたのかも知れません。
そういえばこの辺は通学路だった様なのですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725091263262-MlLoSMfwBl.jpg?width=1200)
推測が正解であれば事象が起きた後の対処ではなく、事象が起きる前の対処だった事を祈りたいです。
あ、今回はオチはありません(;´Д`) イツモ オチ アッタッケ?
<次の風景>
<前の風景>
<とある風景(゚∀゚)>
Twitterにアップした写真の保管庫です。写真以外のネタは他のマガジンへどうぞ( ˘ω˘)