![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118924943/rectangle_large_type_2_3ccf46c02dc93d628b8544257dbcce32.png?width=1200)
おれたちの 船出だ! (船ないけど)
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
(宇宙海賊キャプテンハーロック)
「アルカディア号発進!」
こんな感じでハーロックが声を上げていたのは当時私が小学生になったかならないか位の時期だったと思います。 松本零士ブームの終わり際だったかな? 記憶は薄いのですが毎週オープニングを楽しみにしていた事は覚えています。
とにかく無限軌道SSXはオープニングが凄まじくかっこよいのですよ。
誰が歌っているのかって?
それはV3の人と喧嘩で友情を育んだらしいあの水木一郎アニキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697044024762-pCGl0658St.png?width=1200)
操舵輪越しのアングルからの
![](https://assets.st-note.com/img/1697044077266-vFYt3t49L6.png?width=1200)
テンションが最高潮である
そして忘れてはいけないのはエンディングです。最強の矛とも言えるオープニングを魅せられた後で待っていたのはまさかの同格、最強の盾というべきエンディングでした。何この切なさ・・・まさに宇宙の海に船出する男達へ贈る歌やん(TдT)
![](https://assets.st-note.com/img/1697044099687-DSwYl8eS7L.png?width=1200)
こうして振り返ってみるとやはり毎週楽しみに観ていた!と自信を持って言えます。
だってはじまりのオープニングと終わりのエンディングがしっかりと焼き付いているのですよ?
それなら間に挟まる本編も・・・本編も・・・あれ!?
困ったことに本編の内容なんですが・・・恐ろしい程に何も思い出せません(;´Д`)
最高のオープニングとエンディングの高画質保存で記憶容量が占められてしまったのだろうか・・・やばい、何かきっかけでもあれば思い出すのか?
そんな訳で困った事に無限軌道SSXは水木一郎アニキによる宇宙海賊キャプテンハーロックのミュージックビデオという位置づけになってしまっています。 いや、ほんとに他意はなく思い出せないのですよ(TдT)
<次のお話>
<前のお話>
<サブカルざんまい>
サブカルチャー的なものを中心に緩く語っています(゚∀゚)